みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  経法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    幅広い知識が付けられる学科

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経法学部総合法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法学が好きであればいいかもしれませんが、そうでなければ結構苦労するのではないかと思います。しかし、経法ということで法律だけでなく、経済についても2年次からは選択すれば学ぶことが出来るのがメリットです。
    • 講義・授業
      普通
      対面授業がないため、授業の質が高いとは言えないが、低いとも言えない。先生によって当たり外れがありますが、優秀な教授も多いです。
    • 就職・進学
      良い
      公務員や弁護士が多く、最近では中央大学と提携した法科大学院コースもあり、充実してきていると感じています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は松本駅で、距離は少し遠いですがバスはあります。周りの施設は不便を感じることは少ないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      オンライン授業の影響であまり入れていませんが、図書館など充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に寮の学生は充実していると思います。オンライン授業の影響で一人暮らしの学生の特に1年生は交友関係にかなり苦労しています。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活の種類も多く、充実していると思います。今年はイベントは軒並み中止なのでわかりませんが、例年通りならば楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から色々な種類の法に触れていきます。2年からは就職したい職種に合わせたコースを選択していきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      松本市役所
    • 志望動機
      高校の頃の授業で法学に興味を持ち、公務員にも興味があったため選びました。
    感染症対策としてやっていること
    春からずっと今までオンライン授業が続いています。医学部や理学部のような実験がある学部は対面もあるようですが、経法は今のところ対面の授業はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673584

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  経法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。