みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(409)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    いい所だけど、他でもいいよね

    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    情報工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生もわかりやすく手取り足取り教えてくれるのでオススメはします。ただ、扱う言語がC言語だけなので、Phythonは扱ってないので注意が必要です。
    • 講義・授業
      良い
      就職率も割と高く、専門的なこともしっかり学べるので、いいと思います。なので、本人にやる気があるのでしたら、将来つきたい職を目指して専門的なことをこの情報工学科で学ぶのがいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      元々、工業大学だったため、設備はとても充実しているの思います。講義に当たり外れはあるものの、設備が充実しているので、大体はOKだと思います。
    • 就職・進学
      普通
      もちろん情報工学科なので、情報系の仕事に就く人が多いそうです。(まだ就活はしてないので分かりません( ̄▽ ̄;))
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が東急大井町線の尾山台駅。駅からまあまあ遠いですが遠すぎるほどではない
    • 施設・設備
      良い
      先述の通り、前身が武蔵工業大学だったため設備「も」充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女比8:2くらいなのでそんなに恋愛は盛んじゃない...と思います。
    • 学生生活
      普通
      活発的に活動するサークルもありますが...サークル目当てなら他のところに行くのをおすすめします。
      沼サークル多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピューターの基礎や、プログラミング、アルゴリズムについて深く学ぶ学科です。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      小さい時からパソコンが大好きで、小6くらいからプログラミングにハマりだして、将来これで食べていきたい!と、中学生時代にノートに書いたのが最初です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771846

東京都市大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

東京都市大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。