みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(409)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    部活動?勝手にやってねって言う大学。

    2019年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    情報工学部知能情報工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      最先端の技術を学ぼうとする姿勢は良い。教授陣も素晴らしい人は多い。だが、学生の質は良くない。AIに関する技術どころかプログラミングさえ、まともにできる人はどれくらいいるのかなって感じ。
    • 講義・授業
      悪い
      熱心に指導している教授もいればそうでない事なかれ主義の人もいる
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      基本的にどうにかして卒業できれば良いと言う人が多い。積極的に研究している人もいるにはいるが、ごく一握り。
    • 就職・進学
      悪い
      最近はひどい。就職率はたしかにいいが、どうでもいいようなところにでも就職できさえすればいいと言う考えかな。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の尾山台から徒歩15分。これだけならまだいいが、途中の坂がまあまぁ辛い。周辺にコンビニがあったりと、施設の良さはそこそこいい。
    • 施設・設備
      悪い
      かなりひどい。研究室がオープンスペース?ふざけてる。学長の一声で決まったらしい笑。6号館は全てが使いづらい。褒める点は綺麗なとこだけ。
      学食も糞。不味い、高い、やけに混んでる。都内の学校色々回ったことあるけど、こんなひどいとこは他にはない。これだけでも他の学校に志望を変えた方が良かったレベル。
      図書館は綺麗で良いかな。
    • 友人・恋愛
      普通
      まぁ並み。こんなものは自分の努力でどうにかなる
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数は多くない。多くもない上に経営陣は改善をしようともしない。勉学だけやっていろって言う精神。体育会は特に酷くなる一方。
      サークルとか部活をまじめにやりたいようならこの学校に入ってはいけない。何にも大学はサポートしてくれない。なにかと理由をつけて何もしない。弓道場消えちゃって再建するつもりも無いってさ。
      テニスコートも潰されるらしいし、ほんとに部活をやってる人には窮屈な大学になっていく。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      AIについて学ぶ
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      統計学について学びたいと思った。受かった大学の偏差値が一番高いとこ。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:541536

東京都市大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

東京都市大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。