みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    やるもやらないも自分次第

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一生懸命やる人とただこなす人に分かれると思います。大学は自分でとりたい授業を取るので自分から厳しい道に行くのか、私のように単位だけ取れればいい、楽な授業ばかり取るのか。周りが頑張っているのを見て後悔したことが何度もありました。
    • 講義・授業
      良い
      英語授業では、日本語の使用が一切禁止だったり課題が多く非常に大変です。しかし、グループワークが多いので仲間と助け合うといいでしょう。国際経営学科は2年生までみっちり英語漬けです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生からゼミが始まります。人気のゼミは面接を行います。私は体育会が多く所属しているゼミに属していますが課題や授業が楽です。一方で、他のゼミは週4コマ(しかし他のゼミ同様2単位しかもらえないためコスパ面的には悪い)あるところもあります。ゼミによって行っていることが全く違います。友達や先生と仲良くなれるので所属するとよいかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      経営学部だから、主にここに就職が多い!というのはありません。体感的にコンサルが多いぐらいですが、本当に人それぞれです。大学からの支援は十分にあると思います。就活セミナーやOB訪問や企業セミナーなど設けてくれたので充分に活用しました。大学のセミナーはニッチな企業を紹介してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      池袋キャンパスは池袋駅降りて徒歩15分、新座キャンパスは志木駅から降りて徒歩で25分。池袋キャンパスの周りには池袋駅も近いのでご飯屋さんが多いです。しかし新座キャンパスは駅から遠いいので無料のスクールバスに乗って登下校します。しかし時間帯によって部活終わりの中高生と同じになるのでとてもバス内が混みます。
    • 施設・設備
      良い
      どちらのキャンパスも綺麗な施設と少し古い施設があります。特に図書館は広くて綺麗なので他の大学生が見にくるぐらい立派だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      大学は自分から友達を作りに行かないとできません。経営学部はグループワークやクラスが多いので他の学部よりも友達は作りやすいです。ただグループワークが多いだけに、仕事をしないとウワサされることもあります、、。またサークルや部活やゼミに所属すると友達はできやすいです。
    • 学生生活
      良い
      私は体育会に所属していますが、サークルは沢山あります。例えばサッカーのサークルでも3つあったりするので人で選ぶといいかもしれません。飲みサーもあるとききます。文化祭は、芸能人を毎回呼ぶので今年は誰が来るか毎年楽しみです。他の大学や一般人の方々が観に来られるので大きい文化祭だと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、経営学の基礎や3週間の留学、経済学、第二言語かじりました。二年次は、英語で経営学の基礎を学んだのちグループワークでは実在する企業の今後の戦略など考えました。英語の授業が週4あったのが非常にきつかったです。三年次から必修の授業がなくなるので自分が好きな科目を取れますが、国際経営学科は英語の授業を自分で取らないと単位が間に合いません。四年次には、ゼミによって卒論書いたりもします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経営学を学べば世界を知れると思ったからです。経営学だけではなく、経済や環境など幅広い知識を習得できると感じました。また一年次の学科必須の留学もしたいと思ったため志望いたしました。
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762390

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。