みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  コミュニティ福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    社会福祉を学び、考える学科

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    コミュニティ福祉学部福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で、社会福祉を専門的に学び、自ら考えたいと思う学生にはとても良い学科であると思う。社会福祉士の資格取得者も多い。
    • 講義・授業
      普通
      社会福祉に興味があれば、大変面白い授業だと思う。興味がないと確実に続かない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      福祉分野ごとのゼミ、実習準備が行えるため、自分の関心に合わせた学習ができる
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターのオンライン相談を活用すると、就活も進みやすいと感じる
    • アクセス・立地
      悪い
      新座キャンパスは最寄駅からの距離があるため、少し不便と感じる
    • 施設・設備
      良い
      広いキャンパスで、施設も綺麗な点が良いと感じる。キャンパスらしい校舎が良い人は向いていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動は活発で、新座キャンパスでは部活動が特に力を入れている生徒が多い印象。
    • 学生生活
      普通
      サークルでの活動は充実しており、ゆりの木ホールというサークルの発表等が行えるホールもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基礎的な現代社会や社会福祉の知識、3年生では社会福祉士実習(希望者のみ)に行き、実践的な学びもできる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      高校時代から社会福祉に興味があり、大学で専門的に学んでみたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850820

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  コミュニティ福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。