みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    次世代リーダーの育成

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    観光学部観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来旅行会社やホテル企業に就職したいと考えている方にとってはとってもピッタリな学部だと思います。大学の4年間でさまざまなことを学び次世代のリーダーを創り上げられる素晴らしいところです。
    • 講義・授業
      普通
      大学の在学中に就職したときに必要なことをビジネス界のトップである旅行会社やホテル企業によう講義を開催してくれます。次世代に必要であるリーダーをつくりあげます。
    • 就職・進学
      良い
      大勢の人は旅行会社やホテル企業に就職します。
      立教は生徒に寄り添ってくれ、新しい観光サービスを作り上げられるようにサポートしてくれたす。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは新座にあり、池袋ではありませんが正門は池袋キャンパスに似ており、おしゃれです。夜の治安もよく、ご飯屋さんも多めです。
    • 施設・設備
      良い
      比較的建物全体が綺麗に清潔に保たれています。
      全体的に不便な設備は特にはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属することで新しい出会いも沢山あります。
      どのサークルも皆仲が良い印象です。
    • 学生生活
      普通
      立教はキリスト系の学校なのでクリスマスになると、大きな木がライトアップされます。クリスマスには力を入れて活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実際に海外に行き、海外で観光の役割を知る早期体験プログラムや、観光の現場を体験するインターンシップなどといった体験型プログラムを体験することがどきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々旅行などが昔から好きで高校生の時にやりたいことが見つからなかった私に当時の担任が観光学部というものを教えてくれて、内容とかもすごくぴったりだなと思ったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780214

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。