みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    宇宙物理学を学ぶ環境が整っています

    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で指導してくださるものもあり、非常に満足しています。しかし、一部学生は不真面目なので、流されないように努力する必要はあると思います。また、4年で卒業できない人がとても多いです。
    • 講義・授業
      良い
      物理に関する授業はもちろん、宇宙物理に関する授業は1年生のうちから履修することができます。科目によっては、他大学の先生やJAXAの研究員の方が外部講師として講義をしてくださるものもあり、非常に充実しています。
      演習科目と実験科目には、主に大学院生がTA(ティーチングアシスタント)としてついてくださっていて、質問にも丁寧に答えてくださるので、非常に勉強の役に立ちます。
    • 就職・進学
      良い
      全学部対象のキャリアセンターの他に、理学部に特化したキャリア支援の窓口があります。理学部生向けのイベントや説明会を開催してくださるので非常にお世話になっています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は池袋駅ですが、徒歩10分くらいかかります。大学に行くために多くの人が立教通りを通るので、朝や授業終わりになると非常に混みます。ただ、池袋ということもあり、何でも揃っているのは便利です。
    • 施設・設備
      良い
      3年生になると、実験室に籠もることができるようになることは、いいことだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      そこまで人数が多い学科ではないからこそ、みんな顔見知りです。特に1年生の英語の授業や、実験を通して仲良くなるイメージです。恋愛関係は適度に楽しんでいるように思います。
    • 学生生活
      普通
      立教大学の公認サークルはインカレではないので、その点だけ注意してください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      以下、必修科目です。
      1年生:英語、第ニ外国語、力学、線形代数、微分積分、熱力学、C言語
      2年生:電磁気学、解析力学、物理数学、波動、学生実験
      3年生:量子力学、統計力学、学生実験
      4年生:卒業研究
      これ以外に専門科目が充実しています。2年生になってから履修できる科目が多く、宇宙物理学関連が目立ちますが、流体力学や電気力学、科学英語、プログラミングなど様々です。
      加えて、全学部共通の一般教養科目を履修する必要があります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      どうしても宇宙物理学を学びたかったから。第一志望は違う大学でしたが、立教の物理学科はほとんどの研究室で宇宙関連の研究をしていることが決め手でした。他大学の物理学科だと、必ず宇宙物理系統に進めるところは少ないイメージです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909741

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。