みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  口コミ

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

明治学院大学 口コミ

★★★★☆ 3.91
(1024) 私立内168 / 587校中
学部絞込
102481-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉を学ぶにおいて非常に環境が充実していると言えます。1学年では自分を何を学びたいかを模索する期間で、コース分けのされた2学年から徐々に自分の学びたい分野についてを深めていくことができます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数での授業、グループワークが積極的に行われており有意義です。教授も優しいので、授業の後に気軽に質問したりできます。
    • アクセス・立地
      普通
      戸塚キャンパスは最寄駅の戸塚駅から30分ほど坂道を歩かなければいけません。しかし、戸塚駅からバスはでているので、バスを使うという手もあります。白金キャンパスは比較的立地はいい方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は非常に充実していると言えます。図書館においては、しっかりと図書館を勉学に活用できるように図書館ガイダンスというものが授業の一環として設けられています。蔵書数も多いです。施設も比較的綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学前にウェルカムパーティーがあり入学前の友達作りの不安が多少無くなります。全体的に元気な人が多く、私の学科は特に福祉系の学科だからか、優しい人がたくさんいます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381074
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    心理学部教育発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習を他の学校より、とにかく多くやっているところがいいと思います。小学校や施設にいって実際に子供達とふれあうことで意識が高まると思うし、自分の目で感じとれる分、発見が多いと思います。また総合大学でもあるので様々な分野を専門としている友達ができて、価値観や知識なども身について毎日とても充実しています。キャンパスも広くてパソコンの貸し出しや横浜中華街へは電車ですぐに行けるし東横線ですぐに渋谷あたりに行くことができます。また、私が気に入っているのは本校の"DO FOR OTHERS"という方針です。これは文字の通り他人のためになにかをするということですが、まさにそれを実施していると思います。他の学校よりも、ボランティアに積極的だと思います。私は高校受験の時、中学でボランティアをたくさんしたことを学校にアピールできたし、誰かの助けになろうとすることは素晴らしいことだと思うので、社会でもボランティアで得たものを活かせるチャンスがきっとあると思っています!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377247
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全てがうまく行く最高の大学です。就職活動にもとても力が入っていて先輩たちもそれぞれ色々な場所で活躍しています。
      サークル活動では先輩たちの熱い勧誘があり掛け持ちもできるようです。新歓カンパなどがありますが先輩方はとても優しく大切に扱ってくれた印象があります。
      飲酒を強要されたり危険行為などもなくとても楽しいものとなっておりました。
      サークルには絶対入ったほうがいいと思います。違う学部の友達ができたり、色々なところにネットを貼れて大学内の情報がいち早く手に入れることもできますしね。
      縦はもちろん、横のつながりもしっかりと作ることができますよ。授業もとても楽しいですよ。教授とも仲良くなることができます。自分の学を高めたいならそういうてもあるっていうことですね。ただし、講義で寝てしまうのはタブーなので本当に注意してくださいね。録音を許可してくれる教授もいますが、それは入る学科によるかなぁと思います。できるだけじぶんのちからでがんばひましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372111
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      皆が明るく、先生と生徒の関係も良好で、学校設備も整っているので快適に勉強に励むことができます!!学部なども沢山あるのでオススメです!!
    • 講義・授業
      良い
      友達などと仲良く受けることもでき、将来に見据えた学習が出来ます。特に文系は出来る人が多いのでいいと思っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても充実しています。さまざまな学部など対応しているものがたくさんあり、より、学習の範囲が広がります。
    • 就職・進学
      良い
      十分だとおもいます。将来は、グローバル化が進み、より広い範囲での将来設計など充実しているので全員がよりよい環境の中での学習、また、積極的に将来に向けて進めることが出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      環境は、まわりに、自然が多く、交通の便もいいので、電車だけでなく、自転車などで通う人も多くいます。また、キャンパスが学年によって違うのでその時によって、近い遠いはわかりませんけどね。
    • 友人・恋愛
      良い
      どっちかというと、男女比が女子の方が多いので、それなりだとおもいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多く、友達が出来ます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:370185
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学科の生徒は他の学科の人と比べて穏やかだと思います。講義中に騒いでる人は全然いません。
      心理学の講義はとても面白いので期待しておいてくださいね。グループワークをやる講義もあるので、自然とコミュ力がつきます。
    • 講義・授業
      良い
      心理の先生はみんな面白くてためになる講義をしてくれます。たま~に微妙な先生がいますが、人間である限りそこはしょうがないですね。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはしづらいですね。戸塚校舎と白金校舎があるのですが、歩いて登校すると20~30分くらいかかります。坂道もキツいです。ダイエットにはおすすめですよ(笑)
      戸塚は自然が豊かな所が好きです。外で友だちとお昼を食べるのも良いですよ。あと図書館が綺麗なので是非利用して下さい。
    • 施設・設備
      良い
      トイレが綺麗です。図書館も綺麗でよく利用させて貰ってます。掃除のオバチャンに感謝です。
    • 友人・恋愛
      良い
      やっぱり高校よりは人間関係が希薄になってしまうのが大学です。入学前に新入生の為のウェルカムパーティというものがあるので行ってみてはどうでしょうか。私は行かなかったのですが普通に友だちは出来ました。あとはサークルに入ると自然と友だちは増えます。入らなくても出来るのでご安心を。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:365015
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスライフを満喫する環境が整っている。友達も良い人がおおく、落ち着いた雰囲気の学校である。キャンパスが学年によって変わるのも良い
    • 講義・授業
      良い
      ここまで心理学を追究できる学校もなかなかない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年から始まる
      楽しみ
      いろんな心理学の専門家がおり、自由に選べる
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分
      キャリアセンターの信憑性はわからないが
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いかも
      横浜キャンパスは駅から遠いが、皆歩いている。
      バスもあるが往復420円なのでバスで通う人はなかなかいない。
      坂道も辛く、登山と呼ばれている
      白金キャンパスは品川からだと20分くらい歩くので夏は汗かく
    • 施設・設備
      良い
      心理の研究施設!
      ジムに専属トレーナーもおり、筋トレを、本格的にできるもちろん無料で。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い。
      美男美女が多く、芸能人もあるため、華やかな雰囲気である。
      真面目な人も多いので人間関係の問題はなかなか聞かない。
      大学生は人間関係がうまくいかない人とは関わらずに生活できる。
    • 学生生活
      良い
      楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広い心理学
    • 就職先・進学先
      検討中
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347539
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    心理学部教育発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      座学だけでなく、小学校見学や体験活動などの実習があるため、学校教育を肌で感じながら学習することができます。
      小学校を希望する学生が多いためか、真面目で元気な学生が多く、講義の出席率も高いです。

    • 講義・授業
      良い
      熱心な先生が多く、学生の質問に丁寧に答えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から始まります。
      16のゼミから自分にあったゼミを選びます。
      人気のゼミについては、成績順に人が埋まるため、
      日頃からコツコツ勉強する必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      教員になる学生が最も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      (白金校舎)
      周辺に駅、バスがあるため、通学しやすいです。
      しかし校舎が都心にあるため、朝は電車が混雑しています。
      (戸塚校舎)
      駅から校舎まで遠いため、不便です。
      歩きで20-30分、バスで15分ほどかかります。
    • 施設・設備
      良い
      トイレがきれいで使いやすいです。
      また、清掃員の方が毎日清掃なさっているため、校内はきれいで心地よいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の必修科目が多いため、学科生とは自然と仲良くなります。
      ただ、学科外の学生との授業は少ないため、あまり交流はありません。
      交流するためには、サークル等に入る必要があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341997
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学の基本から自分の興味がある分野まで自由に学べる。2年生から、3つのコースに分かれより専門的なことが学べる。他学部より早い2年生から白金キャンパスに通える。明るい人活発な人が多く、充実したキャンパスライフが送れている。
    • 講義・授業
      良い
      学科全体の人数が300人程度で、さらに3つのコースに分かれているので、授業は50人くらいで受けることが多い。1番多いときでも150人。少人数なので授業を聞くだけにならない。授業後には気軽に質問できる環境がある。先生も学生の能力や反応をみて合わせた授業をしてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まり、経営学科、国際経営学科も含めた経済学部全てのゼミから関心のあるゼミを選べる。
      ただ、2年の後期にゼミに入るための選考があり、成績と面接で決まるので、全ての人が希望したゼミに入れるとは限らない。
      毎週、発表の準備が必要な本格的なゼミから、参加してお話をするだけで単位がもらえるゼミまで様々なものが存在する。
    • 就職・進学
      良い
      準大手、中堅に就職する先輩が多い。大手も個人の頑張り次第で可能性はある。夏までには大半の人が就活を終えていた。
      キャリアセンターは充実しているが、規模が小さいため並ぶことがある。セミナーも予約がすぐに埋まる。
    • アクセス・立地
      良い
      1年生は戸塚キャンパス。JR戸塚駅から徒歩30分、山の上にあるので登るのがめんどくさい。毎朝、バスの列ができるが、本数は多いので気にならない。
      2年生は1週間のうち1日だけ戸塚キャンパスに通い、その他は白金キャンパス。品川駅から徒歩20分、坂道はなくバスも全く混まない。よりキャンパスに近い白金高輪駅、高輪台駅、白金台駅、から通う人が多い。
      品川駅周辺は映画館やデパートもあり便利。学校から五反田駅まで歩ける距離なので山手線内で飲み屋にも困らない。
    • 施設・設備
      良い
      経済学科は人数が多いので大きい教室を使う機会もある。高校生の頃イメージしていたキャンパスライフが送れている。
      白金キャンパスはとても綺麗でおしゃれ。教室は明るいが廊下はお洒落さを求めて照明が薄暗い。西洋の雰囲気漂う。
      図書館の雰囲気は最高。7階まであり、テスト期間でも埋まることはないくらい自習席が用意されている。様々なタイプの席があり、1人で没頭したいとき友達と話し合いたいとき軽く勉強したいとき様々なニーズに合う環境が整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      経済学科はにぎやかな人が多い。他学部からチャラそうというイメージを持たれがち。実際は程よい。真面目に勉強する人が肩身が狭いということもない。
      学内で付き合っている人も多い。が、人それぞれ。キャンパスの立地のせいかお洒落で可愛い子が多い気がする。
    • 学生生活
      良い
      サークルは活発に活動している。スポーツ系から文化系まで思いつく全ての趣味にサークルがある。大体の人が所属している。ゼミとサークルに入るとより大学生活が充実すると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327698
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      範囲が広いので、学びたい分野を学ぶことが出来る。偏差値の割には享受も豪華だと思う。レポートを書きまくるため文章力も身につく。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって授業のうまい下手が大きいと感じる。つまらない先生の場合は皆スマホをいじってるし、面白い先生は割と真面目に聞いてる人が多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年生からゼミが始まる。様々なゼミがあり、人気なゼミは入るのが大変。人気と不人気の偏りは大きい。入りたいゼミに入れない可能性が割とあるのは残念…年によって開講されるゼミの数が違う
    • 就職・進学
      普通
      個人の努力によるのが大きいと思う…知名度はニッコマに負けるので有名な企業はほんとにコミュニケーションがうまい人だけかも
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いし、周りに食べるところや遊ぶところが全然ない。戸塚後者の食堂なら美味しい
    • 施設・設備
      悪い
      横浜校舎の図書館は最近新しくなり、使いやすくなったと聞いた。が、上級生が通う白金校舎はそこまで設備が充実していると感じたことは無い。食堂も残念。上級生こそ図書館を使う機会が増えるのに
    • 友人・恋愛
      普通
      それこそ個人によると思う。どこの大学であれ、サークルに入らなかったらあまり充実できないと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      対人関係や社会と人との関係を学ぶ。1年生はその概要、二年以降から校舎も変わり色々な分野を深く学ぶ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:258575
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学が必修となっているので、留学をしたいと考えてる学生にはとてもいい学科だと思います。語学の授業も魅力的です。
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離がとても近く、留学のための授業もあるので安心です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年の時点でゼミはないので、わかりませんが先輩の話だととても充実しているそうです。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は様々な企業があり、誰もが聞く大手に就職する先輩も多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      戸塚キャンパスは最寄り駅から徒歩で20分程度で遠いです。白金キャンパスは多くの線が周辺を走っているので通学しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      戸塚キャンパスは広く、多くのところで食べ物が売っているので迷ってしまいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属する学生が多く、キャンパス内では友達ばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科として学ぶことは経営学、経済学や、海外貿易などを学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:250233
102481-90件を表示
学部絞込

明治学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518
  • 白金キャンパス
    東京都港区白金台1-2-37

     東京メトロ南北線「白金台」駅から徒歩10分

     都営三田線「白金台」駅から徒歩10分

電話番号 03-5421-5111
学部 法学部経済学部文学部社会学部心理学部国際学部

明治学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治学院大学の口コミを表示しています。
明治学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。