みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  社会学部

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1092)

明治学院大学 社会学部

概要

偏差値

偏差値
50.0 - 55.0
共通テスト
得点率
75% - 77%

提供:河合塾

学科情報

社会学科
偏差値55.0
口コミ 3.88132件
社会福祉学科
偏差値50.0
口コミ 3.9297件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.90
(230) 私立内 757 / 1843学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    社会学部 社会学科 / 在校生 / 2024年度入学
    幅広い範囲を勉強したい人にはおすすめ
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来やりたいことが曖昧な人はいいと思う。幅広い範囲の勉強ができるため社会学科はとてもおすすめである。
    • 講義・授業
      良い
      1年次は社会学の専門的なことは学ばない。明学共通科目で様々な分野を学ぶことが出来る。アカデミックリテラシーや、社会学基礎演習でディスカッション力やコミュニケーション能力を培うことが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      1年次はあまりそのようなサポートはない。2年次から、そのようなサポートを期待できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜キャンパスはのびのびとしているが、駅から遠いためいつも満員バスで投稿している
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗であり、生徒たちも気に入っている感じがする。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルで付き合ってる人達は多く見られる。あまり学科同士で付き合う人はいない
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても多く、自分に似合うサークルが見つかると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はテキストの購読やグループディスカッションなどをした。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来やりたいことがなく幅広い範囲の勉強をしてみたいと考えたから。
  • 男性在校生
    社会学部 社会学科 / 在校生 / 2023年度入学
    俯瞰的に世の中を見られるようになる学部
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛1|学生生活1]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      社会学はは明学の中では単位がとりやすいの噂がある、また芸能人もいたりするの選ぶ理由になっていたりする。他のことに集中したい人にはおすすめ、
    • 講義・授業
      普通
      レポートを出せば誰でも単位が取れるイメージで、モチベーションが上がらなかった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      社会学部にはゼミがないので、楽だから選ぶ人が多いい。自分も実際そうである
    • 就職・進学
      普通
      就活は学校が助けてくれることはないので、それぞれが自分で探すか
      部活に所属していればそちらで紹介がある場合がある
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスもあるが、とにかく不便
      都内のキャンパスに関しては高輪ゲートウェイができたことで、通いやすくなった
    • 施設・設備
      良い
      設備は良いと思うが、そんなに広くはないのな
      チャペルは老朽化している
    • 友人・恋愛
      悪い
      そんなに深く付き合えるような友人に会えていない、女子率が高いので彼女が作る人が多い気がする
    • 学生生活
      悪い
      自分が知らないだけかも知れないが、他校に比べたら盛んではないと思われる。バトミントンは自然消滅した
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会に出た時に、さまざまなことに対応できるのではないか、教職を取る人も多いので、資格も合わせて取ることが可能である。一般就労を目指しつつ、資格も取れる事はプラスだと思う
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      大手の住宅メーカーに内定がとれている
    • 志望動機
      こんな事で申し訳ないが単位が楽に取れると噂があるため、他のことに集中しながら卒業もできるので選びました
  • 男性在校生
    社会学部 社会学科 / 在校生 / 2023年度入学
    最高な学科ですよ!!
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもよろしいです!不安な方でもたのしく学ぶことが出来ます!みなさんも明治学院大学にはいってみてください!
    • 講義・授業
      良い
      学校の設備がとてもいい!
      とくにグラウンドなどが最高!
      おすすめです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもいい!
      特に設備がいい!
      みなさんも明治学院大学に入ってみては?
    • 就職・進学
      良い
      とてもいい!
      みんな頭が良くて就職してる!
      ぜひ明治学院大学にきて!
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいい!最高のキャンパス!周辺環境最高!ぜひ明治学院大学に
    • 施設・設備
      良い
      とても充実してるよ!安心して暮らせるよ!みんなも明治学院大学に入ってきてね!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良し!青春楽しい!カップルめっちゃいるよ!みんなも明治学院大学にきてね!
    • 学生生活
      良い
      めちゃくちゃ楽しい!青春できるよ!みんなも明治学院大学に入ってきてね!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々なことを学びます!あたまもよくなります!みなさん明治学院大学!
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ここにはいれば頭が良くなってたのしく青春がてきるとおもったからです

明治学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518
  • 白金キャンパス
    東京都港区白金台1-2-37

     東京メトロ南北線「白金台」駅から徒歩10分

     都営三田線「白金台」駅から徒歩10分

電話番号 03-5421-5570
男女比 男:女=4:6 (口コミより引用)

明治学院大学のことが気になったら!

明治学院大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  社会学部

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2122件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.75 (4146件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (771件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (755件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.70 (280件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。