みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/舞岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1092)

明治学院大学 国際学部

概要

偏差値

偏差値
50.0 - 52.5
共通テスト
得点率
73%

提供:河合塾

学科情報

国際学科
偏差値50.0
口コミ 4.1590件
国際キャリア学科
偏差値52.5
口コミ 3.8417件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.10
(107) 私立内 287 / 1843学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    国際学部 国際キャリア学科 / 在校生 / 2023年度入学
    学費以上に素晴らしい生活ができます!
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活5]
    国際学部国際キャリア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人も最高で、授業も施設もこれといって悪いと思いつくところがひとつもないです!ここに進学することになって後悔はないです
    • 講義・授業
      良い
      教授の知識が豊富で課題などもとても有意義に感じられるものも多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにはまだ入っていないので分からないが、他学部のゼミが合同でイベントなどの活動することもあるのでとても今後が楽しみ。
    • 就職・進学
      良い
      サポートなどは詳しくは受けていないが、授業などに含まれてるので好き
    • アクセス・立地
      悪い
      12年は都心ではなく横浜の隣の戸塚に行かないと行けなくて、徒歩で45分ぐらい歩く。
    • 施設・設備
      普通
      良くもなく悪くもなくです。立教などの綺麗なキャンパスを求めてくるのはやめましょう。
    • 友人・恋愛
      普通
      とても良い人達に囲まれているので、交友関係で困ることは無いです。
    • 学生生活
      良い
      大規模な文化祭で出し物をしたり、運動会を開催したりしてるのでイベントで困ることは無いです!サークル最高!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的なことについて主に授業で考えます。色々頑張ってやります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      留学があるというプログラムに惹かれ、留学がしやすいからです。
  • 男性在校生
    国際学部 国際学科 / 在校生 / 2022年度入学
    楽しい大学生活を送れる!
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的に英語を学べたり、留学の支援とかも手厚いからかなり満足してます。ゼミも色々あるからたくさん悩める
    • 講義・授業
      良い
      英語の能力を上げるための授業があって、外国の先生と身近にコミュニケーションを取りながら学ぶことができる
    • 就職・進学
      良い
      学校全体の就職率も高いし、先生によるサポートがしっかりとしているのであまり心配しなくて大丈夫
    • アクセス・立地
      悪い
      電車に1時間以上乗る+30分くらいバスで山にあるから大変だけど慣れれば大丈夫
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗な校舎!白金もきれい!不便に思うようなところはないです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルとかに参加すればおのずと友達できる!まわりに彼氏彼女いる人もたくさん
    • 学生生活
      良い
      サークルhqたくさんあって何かしらに入ってる人の方が多い!文化祭も盛り上がる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際問題とかについて自分が学びたいものを選択できる。英語を実践的に学べる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      じぶんの将来の夢が海外で働くことなので留学をして学びたかったぁら
  • 女性在校生
    国際学部 国際学科 / 在校生 / 2022年度入学
    多角的な視点を養える国際学科
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活5]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野を色々な視点から学ぶことができる学科であるが、英語を伸ばしたいなら絶対に国際キャリア学科に行くべき。就活は早めに進めることにこしたことはない。
    • 講義・授業
      良い
      日本語授業なので物足りないと感じたら国際キャリアの授業も取ることができる。
    • 就職・進学
      普通
      就活はほとんどがサービス業に従事する。就活のサポートは充実しているが使っている人がどれだけいるかは不明。
    • アクセス・立地
      悪い
      森に囲まれたキャンパスなので不便である。近くにコンビニが一軒あるくらい。
    • 施設・設備
      普通
      建物は可もなく不可もなく。設備に関しても特に言うことはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルは充実している。留学生もたくさんいるので国際寮に入れば仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      色々なイベントを自分たちで企画して行っているので楽しめると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年ではほぼ必修などで取れる科目は少ないが徐々に好きな科目を取れるようになる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      担任と両親にこの大学を勧められたため推薦入試でこの大学を選んだ。

明治学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 045-863-2007
男女比 男:女=3:7 (口コミより引用)

明治学院大学のことが気になったら!

明治学院大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2122件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.75 (4146件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (771件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (755件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.70 (280件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。