みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    真面目にやってる人と遊び中心な人

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が大変すぎるということはなく、自分の時間をとることができるので、やりたいことをやれる大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      真面目にコツコツやる授業もあれば、テストだけやればいいといった授業もあります。自分の勉強の仕方にあった授業をとるも大事です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミが始まります。必修科目ではないのでゼミに入らない人もいました。
    • 就職・進学
      普通
      就活の相談は、1日に決められた時間(15分か30分くらい)を1度だけ利用できます。人数が多いのであまり時間はとれません。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は三田線の白山駅と本駒込です。駅から10分かからないので通いやすかったです。
    • 施設・設備
      良い
      トイレはいつも清潔に保ってあります。ただ、数が少ない階もあるので混雑することがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      最初のオリエンテーションのときに学科内の友達が出来ました。また、たくさんサークルもありますしゼミもあるので自分次第でたくさんの人と関わることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるので入ろうと思っている人はどこにするか迷います。掛け持ちしている人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他の学科に比べて必修科目が少ないです。ゼミも必修科目ではありません。入らなくても問題ありません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社の一般職
    • 志望動機
      将来やりたいことがなくて、経営学科なら幅広く就職出来ると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:607844

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。