みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    役立つ学部

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個性的だったり、厳しくも温かい教授達がいらっしゃいます。また、経済学科には女性の数は少ないのですが、活発なサークルが多く、男女問わず、人との繋がりはたくさんできます。
    • 講義・授業
      良い
      現代経済や統計学など、就職活動や実際に就職した際にも役に立つ授業が多いです。また、選択制では英語や歴史学なども受講できるので充実しているかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まり、現代経済学、統計学などたくさんのゼミから選択できます。人気が偏りやすいため、第三候補まで選択後、抽選となります。人気のゼミを選びすぎると全く関心のなかったゼミに当たる事もあるので、気をつけてください。
    • 就職・進学
      良い
      進路指導室があり、常に可動しています。また相談窓口も設けられており、質問等すぐに答えていただける環境でした。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは都営三田線の白山駅と千石駅です。2つの駅の中間地点にあります。都心部である池袋に近く、買い物はもちろん食事などもオシャレで美味しいお店がたくさんあり、充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は新しく、清潔で広々とした教室で授業を受けることができます。ただ、階数が多く、エレベータの数が少ないため、休み時間中はとても混雑をし授業に間に合わないこともしばしばありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      活発なサークルや部活動が多く、所属すると多種多様な方がいて非常に面白いと思います。
    • 学生生活
      良い
      年に一度の学園祭かあり、東洋生はもちろん他校の方や一般の方も多く集まり、ミスコンテストなとも行われていて充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は経済について様々な内容を勉強します。必修科目が多く、自分が興味のない分野も行わなければいけないので注意してください。
    • 就職先・進学先
      一般的に数ある飲食店様の厨房機器のメーカー販売をしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491585

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。