みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    世界を知って羽ばたける学科

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海外研修の制度や、toeic全員受験など、海外に興味がある人は目的にあった授業が必ずあるだけでなく、充実した制度が整っています。
    • 講義・授業
      良い
      教授陣が有名な方、実際に海外や、JICA経験がある方もいて、専門的な授業が受けられる。とくに途上国開発の授業や、海外衛生の講座は専門的で分かりやすく、短期研修で単位を貰える制度も良かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは実際に海外に行き、旅行では絶対出来ないようなスラム街での調査や、現地の人々と交流しながらの水質検査など経験できるから。
    • 就職・進学
      良い
      旅行系や、ホテルなど観光にたずさわる就業が多く、海外青年協力隊に行く人もいます。キャリアセンターや、ゼミの先生も真摯に話を聞いてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は三田線の白山駅です。他には本駒込駅、千石からも歩けます。学校の回りにココス、はま寿司、ラーメン屋はあるが、買い物する場所はありません。
    • 施設・設備
      良い
      基本的には新しい1号館での授業が多あが、階段が狭く、エレベーターの台数が少ないのが少し不便。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい大学のため、だいたいは同じゼミの人と仲良くなります。恋愛関係も、ゼミやサークル内が多かったように思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは公認だけでも100近くあり、自分に合う雰囲気のサークルが見つかると思います。大学祭では、ダンスやチアなど見応えがあり、飲食の販売もあるので大いに楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では幅広く途上国開発や、衛生、海外事情や文化について幅広く学び、二年次では自分の専攻をしぼり、ゼミも本格的に選択します。3、4年生のゼミは卒論に繋がる大事な選択になります。2万字以上だと思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      旅行会社の営業
    • 志望動機
      海外や、観光の分野に興味があって深く学びたいと思っていたから。海外にはいったことごなかったが、短期研修も充実していることを知っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658137

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。