みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    やりたいことがあるならおすすめ

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会学部メディアコミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人も多くて優しい人が多い
      幅広い学びができるため就職も有利になると思う。
      専門的に学べるしOBとの関わりもできるため良いと思う
    • 講義・授業
      良い
      情報メディアなどを専門的に学びたい人にはとてもおすすめできる学部である。専門科目によっては退屈なのものがある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私立というのもあり部屋は沢山ありとてもなかも綺麗に整っている。
      ゼミは積極的に行われている方だと思う
    • 就職・進学
      良い
      大学院に行く人はあまり見ないが就職で苦労しているような人は時々見ることがある
    • アクセス・立地
      普通
      白山駅から近いが坂が少しキツかったりする
      文京区はとても立地はいい
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が基本多い。撮影をする時のカメラやパソコンは業者が使うようなイイモノを取り扱っている
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミなどが沢山あるので人と関わることが多い。
      友達が居ないまま卒業なんてことは絶対にない
      人が多いから性格が合う人が必ずいる
    • 学生生活
      良い
      文化祭はとても楽しかった
      サークルは珍しいものもあると感じた。部活にも力を入れている
      駅伝は強いから応援するのが楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な情報学などの座学かおおい
      2年以降はゼミを行い社会問題などの解決を目指した体験ができる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私は情報を学びたいと思い進学した。
      メディアにはたくさん種類があってゲームなどの娯楽にも関われるため志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944423

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。