みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    学びたいことが学べるかはその人次第

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をするために大学に来ている方にとってはいい環境だと思います。PC室もしっかりしていますし図書館もかなり広いです。周りの雰囲気は学部によってまちまちですが、どの学部にも頑張っている方はいますし、留年をする方もいます。つまるところ学びたいことを学べるか、頑張れるかどうかはご本人次第かと思います。
    • 講義・授業
      良い
      初等教育と人間発達の2つの専攻があります。 主に教育学と心理学の授業が多く設けられています。特に特別支援教育に関しては各分野のトップクラスの教授が揃っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミが始まり、主に教育学か心理学の分野から関心のあるゼミを選びます。心理学のゼミは数が少なく、人気も高いため倍率が高いです。ゼミによって内容はまちまちですが、私のゼミでは個人研究とグループ研究を行います。
    • 就職・進学
      普通
      現在コロナ禍で、対面でのサポートはあまり充実していません。就職活動に関しては、各自でアンテナを張り、情報収集をする必要があります。 教職に関して大学は、特別支援教育の資格取得を推奨しています。資格取得に対するサポートはありますが、科目に対する専門知識はあまり得られないと思います
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは三田線の白山駅もしくは南北線の本駒込駅です。どちらの駅でも、駅から5、6分位で着きます。大学周辺にはある程度飲食店もありますし、ある程度距離はありますが巣鴨駅まで歩いていくこともできます。
    • 施設・設備
      普通
      基本的にとても綺麗です。しかし、文学部生が主に使うことになる6号館は地下から4階まで繋がっている階段の幅が狭く、人が密集します。また、自動販売機が学食にしかないことと、トイレにペーパータオルもなければハンドドライヤーもない。長く大学を使っているとこれらが地味に不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はサークルにも部活にも入っていないため、友達がそこまで多い訳ではありませんが、それなりに楽しめています。サークルや部活に積極的に参加して楽しんでいる人はあまり多くは無い印象です。
    • 学生生活
      普通
      前述の通り、私はサークルにも部活にも入っていないため詳しいことはお伝えできません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年生では教育学、特別支援教育学、教育心理学について主に学びます。2年生からゼミが始まり、4年生で卒業論文を書きます。2・3年のうちにゼミでしっかり研究をしておけば、それを先行研究とすることが出来ますので卒業論文のアテにすることが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      最初は全く希望していなかったのですが、前期の受験でどこも受からず、中期日程がある大学で1番偏差値の高い大学が東洋大学でした。かねてから興味があった心理学を学べるということもあ、複数合格した学部の中から、消去法で選びました。
    感染症対策としてやっていること
    4月後半からオンライン授業が実施されました。前期の授業は全てオンラインで、後期の授業は、科目によっては3週間に1回、対面で行われます。また、大学に入構する際、QRコードを読み取ることで学生の行動を管理しています。 大学の給付金で5万円が支給されました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704812

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。