みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    教員になりたい人向きの学科

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶ環境、人間関係、教授含めとても恵まれていると思います。私は元々東洋大学を志望して入学したわけではないですが、今ではこの大学に入学して良かったなと思っています。良くも悪くも勉強がメインの大学ではないので、勉強もサークルもバイトも上手く両立でき、充実した大学生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      受講生の人数が多くはないので、質問や発言は比較的しやすいと思います。教授も学生のことをよく理解してくれて、相談に乗ってくれることもあります。面倒見が良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の研究内容に沿って卒論が振り分けられるため、教授は選べませんが、同じ研究内容の人と議論をしたり、発表をしたりできるので勉強になります。ゼミによってかなり授業方法が異なるのでそこも含めて魅力だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはとても良いと思います。就活支援室や教採を受ける方は教育支援課、支援室などがあり相談できる環境が整っています。国公立ではここまで手厚いサポートはないと思うので、私立ならではの良さなのかなと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      文京区にあるので、立地は良いと思いますが、周辺にカフェやオシャレなお店が少ないので授業終わりにご飯に食べに行くなどする際は、電車移動することが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      学校はすごく綺麗です。図書館も利用しやすく、多くの学生が使っている印象があります。学食も美味しいのでおすすめです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部や学科にもよりますが全体的に落ち着いていて、良い人が多い印象です。サークルにあまり参加しなくても、授業を通して仲良くことも全然あると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル数が多いので、友達に聞いたり先輩に聞いたりしながら自分に合ったサークルに入るのが良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育心理、教育原理、教育法規、教育時事、教員採用試験についてなどなど教育に関する内容を学びます。専攻によっては、実際に学校に行くなど、実践的な経験もできるので、教師を目指している人は楽しめると思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教員になりたかったので、教育学科に入学しました。大学で勉強する中で、やはり私は教員になりたいという思いが強くなったので、入学して良かったと思っています。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916867

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。