みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  地域環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    のんびり穏やかな環境

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域環境科学部森林総合科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な分野でありつつ、就職は多方面にわたっている。卒業後もOBとの結びつきが強い。学科全体に、のんびり穏やかな空気が流れている。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野なので難しいところもある。ただ、他学部や他学科の講義も聴講できるので、自分の興味にあわせて幅広い知識を身につけることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      校舎がどんどん建て替えられているので、キレイ。ただ駅からは少し遠く、坂なので、雨の日や冬はつらかった。
    • 施設・設備
      普通
      学科の建物は古い。いまや学内で1,2を争う古さである。ただ、学食はテレビに出たり、地域の人も利用しにくるほど評判。
    • 友人・恋愛
      良い
      のんびり穏やかなタイプが多く、派手な人はあまりいなかった。サークルや部活に入らない限り、他学部とのかかわりは少ない。
    • 部活・サークル
      良い
      たくさんの部活やサークルがあるが、やはり環境系が目立つのが特色。体育系はプロ選手を輩出している部がいくつもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林に関するいろいろな視点、アプローチを学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      森林・環境関係の会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究室にきたバイト依頼で出会った人の紹介
    • 志望動機
      歴史ある大学で、実学をモットーにしているから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特別なことはせず、赤本を見ながらひたすら解いていく。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82257

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  地域環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。