みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    司法試験の中央大学法学部です。

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      昔から司法試験が盛んな学部です。都心移転でかつての勢いを取り戻すかも知れません。周りの方も当然のように国家資格取得を考えて勉強しています。
    • 講義・授業
      良い
      刑法、民法の教授陣が充実した環境です。国家資格に向けた内容もあり、満足しています。学部移も控えていますので、さらによくなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      刑事訴訟法のゼミに参加しています。裁判の傍聴などもしており、実社会向けの内容になっているのも魅力的です。
    • 就職・進学
      良い
      就職課の方々がとても熱心に指導してくださいます。都心から離れてはいますが、ハンディキャップはあまり感じません。
    • アクセス・立地
      良い
      都心から離れているのが難点かもしれませんが、広大なキャンパスはとても魅力的です。一人暮らし用の物件も場所柄多いです。
    • 施設・設備
      良い
      昭和50年代の建物ですから、老朽化は否定出しません。維持メンテナンスが大変かと思います。ヒルトップは他大学にはない学食だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      年々、地方出身者よりも関東地方出身者の割合が増えているように思います。サークル数も多いので、孤独にはならないと思います。
    • 学生生活
      良い
      コロナで学園祭がなくなりましたが、11月の白門祭が楽しみなイベントです。ホームカミングデイなどの卒業生向けのイベントもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は刑事訴訟法を中心に専門的に勉強しています。ゼミ所属者がとても多いので、ゼミ参加をおすすめします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      これもまた、家族の影響です。父母が銀行出身者なので、信託を中心に考えています。
    • 志望動機
      父、親類がみな中央大学なので、私も同じ大学学部を志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と通学の併用になっています。暫くはこの状態が続くと思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725791

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。