みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    真面目に学業に励みたい人にぴったり?!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      郊外にあるため、遊べるような施設が近くにないため、学業に専念できる環境であるように思う。それを良いと感じるか悪いと感じるかは人それぞれだと思うが、個人的には良かったと感じている。また、卒業後の進路に関しては、特に公務員試験や司法試験を目指す学生のサポートに厚く、その点も評価できると思う。
    • 講義・授業
      良い
      人並みに真面目に講義を受けていれば、単位は比較的とりやすいように思う。教授や講師も、分かりやすい講義をしてくれる方が多かった。履修の組み方も比較的自由度が高いと思う。大人数の講義の雰囲気はあまりよくない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びはとにかく情報収集が大事。先輩などから話を聞くとよい。自分の所属していたゼミは先生の面倒見もよく、年に一回の合宿もあり、ゼミ生同士の交流も多かった。一学年上と下の学年との交流があるのも魅力のひとつだった。卒論がないゼミだったので楽でもあった。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験や司法試験の受験者へのサポートが特に厚く、実績もそれなりに良いと思う。具体的には、自習室の提供や試験対策講義など。特に司法試験対策についてはOB,OGの実務家が講義をしてくれ、卒業後もつながりがあったりする。就職活動についても、学生側が能動的に動けば相応のサポートをしてくれる体制は整っているように思う。OG,OBの就職先のデータベースがあるので、それを活してOB,OG訪問をすると良いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は中央大学・明星大学駅。多摩動物公園駅を利用している学生もいた。(法学部棟は、多摩動物公園駅からのアクセスが比較的良い。)山のなかにあるような立地なので、近くに遊べる場所はあまりない。飲み会は高幡不動や多摩センター、立川あたりが多かった。一人暮らしの人は、大学の周辺か、多摩センター、高幡不動などモノレール沿いに住んでいる人が多かった。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスの全体的な印象はよく言えばシンプル、悪く言えば少し無機質。敷地がとても広大で、離れた棟での講義だと移動が少し大変だった。自然が豊かなで、春にはキャンパス内で花見ができたりする。図書館も広く、勉強がしやすかった。学食も充実していて、四階建ての学食棟に、さまざまな形態の飲食スペースが設けられている。
    • 友人・恋愛
      普通
      附属高校や系列高校からの進学組は、既に知り合い同士なので、外部組は、若干疎外感がある。(内部が特別な排他的というわけではない。)入学してすぐ、新入生同士の交流の場(ウェルカムパーティー)があり、そこでで来た友達とは在学中だけでなく卒業後も交流があるくらい親しくなった。また、恋愛関係については、法律学科は男性の方が多いこともあってか、恋人がいる割合は女性の方が高かった印象がある。
    • 学生生活
      普通
      どこの大学もそうかもしれないが、受け身の姿勢でいると、あっという間に学生生活が終わり、実りの少ないものになってしまう。特に中央大学は、立地面で、外との交流が少なくなりがちなので、自分から積極的に行動することが重要だと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は教養科目と、法律の基礎的な内容の講義が多かった。3,4年次は、法律科目をより深く学習する。卒業論文は、ゼミによって提出が必要なところと不要なところとがある。外国語については、英語も第二外国語もハイレベルクラスが用意されていて、深く学びたい人にとっては良いと思う。
    • 利用した入試形式
      団体職員(事務総合職)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414075

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。