みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学

出典:Wiiii
学習院女子大学
(がくしゅういんじょしだいがく)
私立東京都/西早稲田駅
概要
学習院女子大学は、新宿区戸山に本部を置く女子大学です。通称は「学女」。1847年に仁考天皇によって設けられた学習機関の女子教科が前身で、1998年に学習院女子大学が開学しました。開学当時から国際文化交流学部のみを開設するなど国際交流に力を入れており、2015年度にはCAの実就職率全国大学1位、銀行の実就職率私立大学1位の実績があります。
同キャンパス内に、大学院、女子中高一貫校が併設されており、四谷キャンパスには初等科、目白キャンパスには学習院大学、幼稚舎、中高一貫校があります。1年次から将来を見据え、細やかな支援や、アナウンサー試験対策講座、写真撮影・メークアドバイス講座など女子大ならではの就職支援プログラムもあり、高い就職率へ結びついています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科 / 在校生 / 2021年度入学 居心地の良い学習院女子大!2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]国際文化交流学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い抽選科目は当たりにくいが、共通科目はとても面白い教科が多い。また、質問をすると、先生方はとても熱心に教えてくださる。
-
講義・授業良い学生はみんな性格の良い人たちばかりで、授業も楽しい。
また、学内はとてもきれいで、勉強をする生活が整っている。 -
研究室・ゼミ良いゼミは希望者が多いと抽選になるため、興味のない分野を学ぶ可能性もある。
-
就職・進学良い女子大修飾ランキングも上位で、卒業生や内定者のお話をきけたり、無料の試験対策もある。
-
アクセス・立地良い学生街なため、大学の付近は学生が多い。近くには遊べる場所も多数あるため、授業終わりは困らない。
高田馬場や西早稲田を利用している人が多い。 -
施設・設備良いWi-Fiのトラブルが時々おこるが、自分のスマホ等でデザリングをすれば問題はない。敷地内はとてもきれいで、環境はとても恵まれていると感じる。
-
友人・恋愛良い学生の人間性はとても良く、勉学に励む人は多い。近くに早稲田大学等があるので、恋愛をしたい人はインカレに参加すれば良いと思う。
-
学生生活良いコロナ禍でなければ、イベントも一般的な大学と同じくらいある。女子大だけでなく、学習院大学のサークルや部活にも入ることができるので、少ないわけではない。また、早稲田や立教などのサークルに入っている人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際コミュニケーション学科は、一般的な教養を身につける教科が多いと感じる。ゼミは、たくさんの種類が、あり、興味のある分野も多い。
-
志望動機パンフレットを見て、とても気に入ったから。また、就職がとてもよかったから。
-
-
国際文化交流学部 日本文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 とても充実しています2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良いしっかり学ぶことができます。
学びたい分野が決まっている人にはとてもピッタリだと思います。
充実した大学生活が送れると思います。
-
講義・授業良いリモートでも対面でも充実しています。
講義の先生にもよりますがとても楽しく勉強することに前向きになれる授業が大半です。 -
就職・進学良い就活についてのメールが1年次から届いています。
希望者への対策講座も開いています。 -
アクセス・立地良い西早稲田駅から徒歩で1分です。
高田馬場からも行くことができますし学習院大学からも徒歩で行くことができます。 -
施設・設備良い女子大なので小さめですが綺麗ですし整っています。
近くにコンビニもありますし構内に本屋さんがあります。 -
友人・恋愛普通人によると思いますが小さい大学なので仲良くなりやすいと思います。
-
学生生活普通コロナの影響であまり行われていませんがコロナが無ければ充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文化や心理学、英語、日本史など。
華道や茶道などの実技も沢山あります。
-
志望動機大学への憧れと外観の良さ。
日本文化や歴史、心理学について勉強したかったため。
他大学で勉強できるシステムもあるため。
感染症対策としてやっていることリモート 学食にはアクリル板があります 講義室では席の間隔が空いており様々な所に消毒液があります 大学に入る前には検温、消毒があります -
-
国際文化交流学部 日本文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 学びたいことを学べる空間2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い様々な授業があるため、学習がとても充実しているなと感じます。また、女子生徒だけという特殊な空間だからこそ、議論にしやすい、発言しやすい、とてもよい環境だと思います。
-
講義・授業良い様々な授業があり、自分が興味のある事柄について学ぶことができる。
-
就職・進学良い昼休みにオンラインで就職セミナーが開催されている。学年別だったり職業別だったりと、充実している。
-
アクセス・立地良い最寄駅の西早稲田駅は大学のすぐそばです。また、高田馬場駅も徒歩15分程度の場所にあるので、便利です。
-
施設・設備良いPCが多く設置してあるため、学内でオンライン授業を受ける際も困りません。
-
友人・恋愛普通私はサークルなどに参加していないのでよくわからないですが、サークルに参加すれば充実した生活を送れると思います。
-
学生生活良いサークルは多くあります。また、学女ならではのサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容取る授業によって本当に様々です。ジェンダー問題について扱うものや、古典文学について取り扱うものなどがあります。
-
志望動機元から歴史や文学に興味を持っていました。また、国際関係についても学んでみたいと思い、志望しました。
学習院女子大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
学習院女子大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
おおや和美(漫画家) | 安積女子高等学校(現安積黎明高等学校) → 学習院女子短期大学(現学習院女子大学) |
一柳亜矢子(アナウンサー) | 十文字高等学校 → 学習院女子大学国際文化交流学部 |
橋部敦子(シナリオライター) | 名古屋市立桜台高等学校 → 学習院女子短期大学(現学習院女子大学) |
栗本祐子(アナウンサー) | 船橋高等学校 → 学習院女子大学 |
釈由美子(タレント) | 吉祥女子高等学校 → 学習院女子短期大学(現学習院女子大学) |
学習院女子大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
学習院女子大学のことが気になったら!
学習院女子大学の学部一覧
よくある質問
-
学習院女子大学の評判は良いですか?
-
学習院女子大学出身の有名人はいますか?
-
学習院女子大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
学習院女子大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学