みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  医療衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    学びたいことはとことん学べます

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医療衛生学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療系大学ということもあり、明確に学びたいことが決まっている学生にとっては勉学で不自由することはないかと。
    • 講義・授業
      良い
      教授や先生の専門知識は確かなもので、学ぶ意欲がある学生であれば得られるものはとても多いと思うから
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミといった枠組みがなかったため点数はつけられない。興味のあることがあれば教えてもらえる環境ではある。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率も例年高い。大学自体のネームバリューもあり、就職も比較的有利ではあると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは小田急線相模大野駅か横浜線古淵駅。どちらもバスで15分程度。大学までの道が一本しかないため悪天候の日は1時間以上かかることも。病院と併設されているため静かな環境ではあるが、立地はあまり良くない。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎も設立されており、環境としてはこれから更に充実するのでは。大学病院併設で、見学に行ける機会等設けられているのはいいところだと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分が無所属だったので何とも言えないが、部活はクラスの半数~1/3程度が入っている印象。2年以降は専攻科目が増え他専攻や他学科との合流がほぼなくなるので、友達を増やすなら部活に入るといいかも。
    • 部活・サークル
      普通
      部活数は程よくあるが、サークルはない。同好会がいくつかあったかな?文化祭等は他大学と比べるととてもこじんまりしている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目がメイン。2年以降は学科・専攻の専門科目が増え、3年ではほぼ専攻の必修科目のみ。外部実習もある。卒業論文は比較的緩いかも?
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      回復期病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      言語聴覚療法という分野で学びたいことがあったため。専攻のある大学が少なく、その中でも自宅から通いやすく有名な大学だったから
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言下ではオンライン授業・課題提出がメイン。外部実習も一度は中止になったが、時期や期間を変更して実施された。また、代替実習としてオンラインを使用し病院の患者様とやりとりができるような学内実習が行われた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767977

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  医療衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
聖路加国際大学

聖路加国際大学

57.5

★★★★☆ 4.40 (43件)
東京都中央区/東京メトロ日比谷線 築地
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
多摩美術大学

多摩美術大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (209件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。