みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 多摩美術大学

出典:LERK
多摩美術大学
(たまびじゅつだいがく)
私立東京都/上野毛駅
概要
多摩美術大学は、東京都に本部を置く私立大学です。通称は「多摩美」。1953年に開学しました。デザインに対して先駆的な試みや教育が行われているのが特徴で、卒業後はデザインの現場や実務に携わりたい生徒から人気を集めています。教育方針としては自由と意力をモットーに、自由な発想と専門技能を重視しています。
学部は「美術学部」と「造形表現学部」の2つ。キャンパスは八王子と上野毛に分かれています。2006年度以降、実践型・参加型の教育としてプロジェクトに参加しながら学ぶことができる、PBL(Project Based Learning)科目を正規のカリキュラムとして開講しています。PBL科目は、全学科・全学年が履修できる講義形態です。学生からの関心度も高く、多くの成果を上げているため注目を集めています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
美術学部 生産デザイン学科 / 在校生 / 2021年度入学 周りと高めあえる学科2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活2]美術学部生産デザイン学科の評価-
総合評価良い施設も充実しているし、教授もなかなか強い。周りのレベルも高いので話をするだけで基本的なセンスは上がる。
-
講義・授業良い教授がほとんど有名なデザイナーで凄くためになる話が多い。が、教授の我が強いのでその教授の色に染まりやすい。
-
就職・進学良い外部企業との連携が多いため就職率は高い。前までは企業が少なかったが今はそれなりに増えているのでサボらなければ普通に就職できると思う。
-
アクセス・立地普通最寄りは八王子駅か橋本駅でバスで通学する人が多い。今年、八王子駅からのバスが少し値上げした。
-
施設・設備良い機材,施設,設備など全て申し分ない。ほぼ新しい物をどんどん取り入れてくれている。
-
友人・恋愛良いコロナ禍であまり他学科との交流は少ないが、同じ学科内はそれなりに皆仲が良い感じ。
-
学生生活悪いコロナ禍でほとんどのサークル、イベントが潰れてしまっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では基礎課題がほとんどで、一年の末からスタジオ別に分かれて専門的な分野を学んでいく。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機物作りが好きであったため、造形レベルの高い大学を探した結果この大学になった。
-
-
美術学部 統合デザイン学科 / 在校生 / 2021年度入学 精神的にもかなり鍛えられる場所2021年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]美術学部統合デザイン学科の評価-
総合評価良い授業内容も教授の指導も手厚いのでかなりいい
ただしかなり忙しいので入学にはかなりの覚悟が必要
生半可な気持ちで来ると耐えられないかもしれない -
講義・授業良い授業はとても濃くて良い
疲れが溜まりやすい人は休日に頑張って休む時間を作った方がいい -
就職・進学良いプレゼン能力はかなり鍛えられる
インターンの情報も手厚くためになる -
アクセス・立地良いキャンパスの周辺には基本的に何も無い
コンビニが近いところだけが救い -
施設・設備良いかなり充実している
プリンターもしっかりと設備されており、積極的に使った方がいい -
友人・恋愛良いお互いを認め合える関係がかなり築ける
周りにも尊敬できる人が多いので刺激が多い -
学生生活良い上野毛のキャンパスはサークルはほとんどない
それでも興味深いものはいくつかある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、インターフェース等
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機様々なことを広く学べるため
進路がまだ決まりきっていなく、選択肢が沢山ある方が自分には向いていると考えたから
-
-
美術学部 絵画学科 / 在校生 / 2021年度入学 現代アートを学び、表現力を培う学科2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]美術学部絵画学科の評価-
総合評価良い同じ美術の分野で活躍したい人との多くの出会いがあります。世界を広げて、クリエイティブな分野で活躍したい人に、とても良い大学だと思います。
-
講義・授業良い選択科目では、単位や論文などは、一般的な大学と同じ基準だと思います。他の大学と比べて、美術に精通する内容になっている教科も多くあります。映像論や教養総合講座、美術史概論、などです。
-
就職・進学普通絵画科の場合、他の学科に比べてフリーランスか、就職の2つに分かれることが多いと聞いています。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は、橋本駅か南大沢駅からバスで15分、徒歩で30分ほどです。バスは、時間帯によっては混雑していることがあり、待ち時間が延長するため授業に間に合わない場合、徒歩で登校する人もいます。また自転車登校も可能です。
-
施設・設備良い学校は全体的にデザイン性が高く、美術大学らしい風貌です。老朽化している棟は、今のところ見ていません。
-
友人・恋愛普通大学は、人間関係が充実する人としない人がいると思います。研究発表や、特別講義など交流のある授業では、多くの機会があります。同じ学科内では、制作中のアトリエで人間関係を作る人が多いです。
-
学生生活良いサークルは、文化部からスポーツ系もあります。芸術祭では、作品の出展やイベントがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から、しっかり制作をします。3年・4年になるにつれて自由制作になります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機絵を描くことが脳内や現実世界に対するメモ代わりのようなものであり、字では表現できない映像や画面で見せる技術を学びたかったことが志望理由です。
感染症対策としてやっていること多くの選択科目は、オンライン授業に変更されたままですが、必修科目の美術分野の授業は、対面です。建物の入口などの場所にアルコール消毒が配備されています。
多摩美術大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
多摩美術大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
しりあがり寿(漫画家) | 静岡高等学校 → 多摩美術大学 |
はるき悦巳(漫画家) | 浪速高等学校 → 多摩美術大学油絵科 |
横森理香(小説家・エッセイスト) | 明星学園高等学校 → 多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科広告映像デザインコース |
加藤久仁生(アニメーション作家) | 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校 → 多摩美術大学グラフィックデザイン科 |
喜国雅彦(漫画家) | 坂出高等学校 → 多摩美術大学油絵学科 |
多摩美術大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | 相模原青陵高等学校 | - | 公立 | 神奈川県 | 35人 | - | - |
2位 | 九州産業大学付属九州高等学校 | 47 - 66 | 私立 | 福岡県 | 12人 | 2人 | 2人 |
3位 | 総合芸術高等学校 | 56 | 公立 | 東京都 | 11人 | 14人 | 24人 |
3位 | 伊奈学園総合高等学校 | 61 | 公立 | 埼玉県 | 11人 | - | - |
5位 | 町田高等学校 | 66 | 公立 | 東京都 | 10人 | 7人 | 1人 |
この学校の条件に近い大学
多摩美術大学のことが気になったら!
多摩美術大学の学部一覧
よくある質問
-
多摩美術大学の評判は良いですか?
-
多摩美術大学出身の有名人はいますか?
-
多摩美術大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
多摩美術大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 多摩美術大学