みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 聖路加国際大学

聖路加国際大学
東京都 / 築地駅 / 私立
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2018年入学 看護の東大と言えるぐらいの学校2019年03月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護を勉強したいと思っている方にはとても良い大学であると思います。特に一年次では聖路加国際大学でなければできない7週間の臓器実習があります。看護を本気で学びたい人には1番オススメの大学であると思います。
-
講義・授業良い100人しか一学年にいないため、先生は一人一人丁寧に教えてくれます。また、優しい先生しかいないため、自分が満足するまで学ぶことができます。
-
就職・進学良い隣に、聖路加国際病院があるためほとんどの人はそこに就職します。他は東大病院や虎の門病院に就職する人がいます。
-
アクセス・立地良い築地にあるため、歩いて銀座まで行けます。また、ディズニーまでも20分ほどで行けます。
-
施設・設備良い隣に大学病院があるため、実習の時など移動が少なくとても楽だと先輩方から伺いました。
-
友人・恋愛良い学校中では男子がほとんどいないため難しいと思います。しかし、サークルなどに所属すれば恋愛は可能であると思います。また、インカレに所属することで他大学の人とも交流できるためとても楽しいと思います。
-
学生生活良いオープンキャンパスなどはとても静かですが、体育祭などはとても楽しむことができます。聖路加は同期また、先輩と後輩の仲がとても良いので先輩を応援したりととても盛り上がります。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2018年入学 聖路加の看護師というブランド力2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通専門的な勉強が思う存分できます。先生たちもとても協力的で、学生を支援する体制がかなり整っています。学生の自主的な活動が盛んで、能動的な学生生活を送ることができます。
-
講義・授業普通突出はしていませんが、十分に専門的な知識を増やすことができます。いろんな分野から多角的な視点で看護を学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ、研究室についてはまだわかりません。色んな分野があるので、興味のあることを深めることができると思います。
-
就職・進学普通就職については、先生方の支援がかなり得られると思います。大手への就職実績もあります。
-
アクセス・立地良い都心にあり、物価が高いため一人暮らしをしたい人には不便だと思います。銀座、有楽町が近いためランチや買い物には不自由しません。
-
施設・設備良い演習のための施設はかなり充実しています。ベッド数も多く、自主練をする時間もかくほされています。
-
友人・恋愛良い頭の良い人が多いと感じます。グループワークなどで色んなアイデアが出て、刺激を受けます。
-
学生生活普通単科大学なので、サークルなどはそこまで盛んではない気がします。他大学のサークルに入った方がいいかとしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次までは座学がメインで、知識を増やします。3年次から本格的に実習が始まり、少しずつ現場に慣れていきます。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2017年入学 毎日寝不足2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いみんなの意識がとても高く、それに影響されながらそれぞれが日々多くの課題やレポート、記録と向き合って成長している
-
講義・授業良いただの座学は少なく、グループワークなどのアクティブラーニングが多いのでみんなが積極的に参加している。
-
研究室・ゼミ良い演習の授業が多く、自己学習も多いので、計画的に自分で考えて進めていかないと終わってしまうことになる。
-
就職・進学良い先生たちはとても熱心で生徒思いなので相談しやすく、厳しくもあるが優しいので恵まれているのは思っている
-
アクセス・立地良い銀座や築地が徒歩圏内で東京駅にも近いので非常にアクセスはいいといえる。文句なしである。。、。。。。。
-
施設・設備良い周りにタリーズやスタバ、セブンイレブンやファミリーマートなどがあり全く不便はない。学食はしょぼい。、
-
友人・恋愛良い学内に男子が少なく恋愛は望めないが、サークルなどでみんな恋人を作っている。女子はとても仲がよいと思う
-
学生生活普通サークルは学外のものに所属している人が多く、学内はあまり充実していない。。。。。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるために看護の勉強以外も多くするのでとにかく課題が多くて大変であるが友達と支え合っている。
-
就職先・進学先なし
聖路加国際大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
学校の特徴アンケート投稿する
-
就職先の企業大手企業が多い4人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い4人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
卒業後の進路就職が多い4人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
先生の教え方優しい4人が回答
優しい
厳しい
-
英語を利用する授業多い4人が回答
多い
少ない
-
課題の量多い4人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムの自由度決まっている4人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさどちらともいえない4人が回答
取りやすい
取りにくい
-
外国へ留学する人どちらともいえない4人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない4人が回答
多い
少ない
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている4人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的4人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある4人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない4人が回答
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない4人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない4人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い4人が回答
男性が多い
女性が多い
-
サークルや部活動活発ではない4人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない4人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし4人が回答
一人暮らし
実家暮らし
聖路加国際大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
入試科目・日程
学費
学部 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
看護学部 | 200,000円 | 1,120,000円 |
聖路加国際大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
この学校の条件に近い大学
聖路加国際大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
聖路加国際大学の学部一覧
おすすめのコンテンツ
おすすめの私立大学
私立文系
私立理系
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 聖路加国際大学