みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  獣医学部

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/小川原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(684)

北里大学 獣医学部

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 57.5
共通テスト
得点率
44% - 80%

提供:河合塾

学科情報

獣医学科
偏差値57.5
口コミ 4.1875件
動物資源科学科
偏差値35.0
口コミ 3.8848件
生物環境科学科
偏差値-
口コミ 3.5119件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.99
(142) 私立内 531 / 1852学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    獣医学部 獣医学科 / 在校生 / 2024年度入学
    動物好きな人はぜひ獣医学部に!
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    獣医学部獣医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      青森に行くのがやはり大きなデメリットであり、他はいい所が多いです。真面目な人もいれば、全然勉強してない人もおり、ひねくれてる人も多いような気がします。
    • 講義・授業
      良い
      学生もみな真面目な方が多く、やりたいことができます。ただ青森にキャンパスがあるのが注意が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      相談会も定期的に開催されており、充実していると思います。メールで通知してくれるため、逃すこともないでしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からかなり遠いです。バスが出ていますが、混んでいるため辛いです。
      歩いて駅まで行くと1時間くらいかかります。覚悟要ります。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。実験や実習も多く、そのための道具もかなりあり、普通に大きいため施設が。色々あります。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活も豊富なため充実していると思います。僕の周りにもカップルは沢山居ますし、友達も困ってないです。楽しみましょう。
    • 学生生活
      普通
      学祭もそこまで大きくは無いですが楽しめます。運動部も文化部も沢山あるため、好きな物に入るといいと思います。留年生も多いですが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物関係です。獣医になりたい人はいい所かなと思います。友達は選んだ方がいいです。本当にそれだけ。僕はそこが本当に後悔してます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      獣医になりたかったからです。元々動物が好きだったため、それで目指しました。ただそれだけです。楽しいですよ。
  • 女性在校生
    獣医学部 動物資源科学科 / 在校生 / 2024年度入学
    獣医学科と差が大きすぎる
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    獣医学部動物資源科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      レベルの高い低いがはっきりしている学科だと思う。ほんとに最低限しか頑張らない人もいる。だけれども動物好きしか集まらない学科。
    • 講義・授業
      悪い
      やる気のある先生とない先生の差が大きい。
      特に英語は必修なのだが、レベル別にされるが授業の差が大きく、上級クラスよりも普通クラスの方が難しかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最新の設備が多く、専門の実験ができる。
      化学実験や生物学実験がとにかく楽しい。だけれども、中学生のような幼稚な生徒もいるためそこが不満点。
    • 就職・進学
      普通
      研究室内でベンチャー企業を運営しているところがあるため、進学実績は高い。
    • アクセス・立地
      悪い
      相模原キャンパスはスクールバスがあるが、4月~5月 、雨の日は人の混みがすごい。また、渋滞も酷い。
    • 施設・設備
      良い
      上記でも答えたが、設備は私立大学であるためかなり充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      十和田キャンパスに行くと学生アパートで付近の学生と交流する機会が増えると思う。
    • 学生生活
      良い
      1年は懇話会が充実している。ビンゴ大会やハロウィン、クリスマスパーティーなどがあった。景品にディズニーペアチケットがあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は高校の応用程度。動物資源概論や農医連携論がある。。2年目以降は畜産についてしっかり学べる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      研究室で動物行動学を学べるところがあり、興味を持ったため。また、ベンチャー企業を運営する教授に興味を持ったため。
  • 女性在校生
    獣医学部 獣医学科 / 在校生 / 2023年度入学
    個性、自然豊かな中でのびのびと学べます
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]
    獣医学部獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      動物が好きだという学生さんにはとてもいい学科だと思います。大学内にたくさんの家畜をかっているので実際に触れ合いながら体のことを知ることができたり、施設もとても充実しているためいい環境で高度なことが学べるいいところです。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの解剖実習や実際に馬や羊なども大学内で飼育しているため普段から動物と触れ合うことができ、とても高度な授業が受けられます
    • 就職・進学
      良い
      在学中から卒業後の進路サポートが充実しており、進学実績も悪くないと思います
    • アクセス・立地
      普通
      2年次からは青森のキャンパスになるため、大学の横にコンビニはありますが、普段の生活では車がないと生活しずらいのが現状です
    • 施設・設備
      良い
      私立大学であるが故にキャンパス内はすごく綺麗な作りになっており、設備も充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      私自身、大学で恋人ができましたし、周りでも付き合っている人は多いと思うので充実していると思います
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていないのでよくわかりませんが、学校祭では賑やかで楽しいですよ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、基礎科目を学びつつ、少し獣医に関係するような内容を学び、2年次からは青森のキャンパスに移り自然豊かな環境で獣医になるために様々なことを学びます。私の知り合いの5年生の方はアメリカに2週間程度留学に行き、現地の大学で牛やウサギなどの動物と触れ合って学んだそうです
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      幼い頃に飼っていた犬が癌でなくなってしまい、動物病院でも治療することができなかったため、自分がそのような動物たちを救いたいと思い志望しました

北里大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0176-23-4371
男女比 男:女=5:5 (口コミより引用)

北里大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

北里大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  獣医学部

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (1643件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (95件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.06 (157件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
麻布大学

麻布大学

BF - 62.5

★★★★☆ 3.91 (219件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.86 (30件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田

北里大学の学部

薬学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.96 (170件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.91 (66件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (33件)
看護学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.27 (62件)
獣医学部
偏差値:35.0 - 57.5
★★★★☆ 3.99 (142件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.85 (45件)
医療衛生学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (164件)
未来工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.00 (2件)
健康科学部
偏差値:37.5 - 42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。