みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    立地以外は非の打ち所がない大学です!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数ある看護大学の中でも、県内ではトップレベルの大学だと思います!
      まず、看護師の資格は短大や専門学校でも取得可能ですが、就職後に大学卒だともらえるお給料が変わります。
      私は卒業し既に看護師として働いていますが、私よりも2年早く働いている短大卒の先輩よりも既に多いお給料をもらえているので、大卒かどうかは大きな差だなと感じます。
      もちろん、学費も変わるので一概に良いとは言えませんが。
      次に、同じ大学でもカリキュラムによって看護師以外の資格が取れるかどうかも変わってきます。(短大や専門学校では看護師以外の資格は取れません。)
      私は、せっかく大学に行くのなら看護師以外の資格を取ると、大学に行った大きな意味が出来ると思います。
      北里大学は、看護師以外にも助産師、養護教諭、保健師の資格を取ることが可能です。
      どれも選択制にはなりますが、私は養護教諭と保健師の資格を取得しました。看護師の勉強だけでも大変なのに、さらに勉強が大変になるのではないかと不安になる方もいるかもしれませんが、どの分野も勉強すれば看護師の勉強にも繋がりますし、大学は4年間ありますから、割とゆっくり自分のペースで勉強できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      近年看護師不足から看護教員も不足しており、新設された学校では経験のない看護教員が多いと聞きます。
      しかし、北里は歴史のある大学ですので先生も名の知れた先生が揃っています。
      先生の名前が教科書に載ってる!ってこともよくありました(笑)。
      また、講義も申し分なく充実していますし、敷地内に大学病院もあるので、大学病院の医師や看護師さんが直接講師として講義に来てくださることもたくさんあります。これは大学病院付属の大学ならではだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談でも言われましたが、北里を卒業していれば大抵どこの病院でも就職できます。(よっぽどのことがない限り…)
      付属の大学病院もあるので、そこに就職する場合は学校で就職試験を実施してくれます。就活はとても楽です!
      それよりも国家試験の勉強の方が大変なので、北里生だったおかげで就活が楽に終わり、試験勉強に専念できました。
    • アクセス・立地
      悪い
      この大学の1番の難点は駅から遠いことです。
      スクールバスは走っていますが本数が限られますし、時間によってはとても混んでるのでほとんどの学生が自転車通学しています。
      最寄駅は相模大野、古淵、原当麻などがあります。(8割の学生は相模大野駅を利用してます)
      相模大野駅は栄えているので友達とのショッピングやご飯、飲み会は相模大野で十分できます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466531

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
聖路加国際大学

聖路加国際大学

57.5

★★★★☆ 4.40 (43件)
東京都中央区/東京メトロ日比谷線 築地
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
多摩美術大学

多摩美術大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (209件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。