みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    様々な資格が取れる学科です。

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護師だけでなく、保健師や助産師、養護教諭の資格も取れるので、そういった資格を4年間の中で取りたい方には最適な学校だと思います。また、大学病院は昨年新病院ができたばかりでそこで実習になるので、とても綺麗で設備が整っています。ただ、あまり他学部との関わりはなく、サークルなどに入らない限りはまったく接点がないです。
    • 講義・授業
      普通
      1年生の時はほとんど選択制で好きな科目をとれます。2年生になると、ほとんど必修科目になり、専門的になってきます。試験前は詰め込むのに相当苦労します。勉強は大変ですが、専門性があって充実していると思います。ただ、先生たちとなかなか話せる機会がなく、ゼミなどもないので、先生たちとあまり仲良くなれないのが残念です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはないです。研究は、選択制で、1人の先生につき1人~2人しか取りません。自分の好きな先生のところを申し込んで、選抜という形ですが、毎年5分の1程度しか選択する人がいません。
    • 就職・進学
      普通
      就職は、北里の大学病院に比較的行きやすいと思います。ほかの病院であっても、北里は知名度があるので有利だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの相模大野駅からバスで30分かかるので、立地は悪いと思います。就職してからのことを考えると不便ですね。相模大野駅の周辺に住む人や、学校と駅の中間に住む人が多いです。一人暮らしのひとはほとんど自転車通学だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      昨年新病院ができたばかりなので広くて綺麗で設備が整っています。ホテル並みにキレイです。学部棟から歩くと遠いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学科は一学年100人程度です。男子学生も1割はいます。他学部との交流が少ないのは残念です。医学部でさえ、関わりがないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は一般教養、2年生は必修科目の専門分野、3年生はほとんどが実習です。実習は6領域あって、小児、急性、精神、母性、地域、老年ですべてをグループに分かれてローテーションして回ります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      実際にオープンキャンパスや説明会に行ってみて、ふんいきが自分に合っていると思いました。また、助産師の資格が取りたかったため、大学4年間で助産師の資格が取れることを理由に志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語と生物と小論文だったので、センター試験が終わったあとはその3つを中心にひたすら問題集や過去問を解きました。過去問は実際かなり問題が変わっていたのであまり参考にはなりませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180913

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
聖路加国際大学

聖路加国際大学

57.5

★★★★☆ 4.40 (43件)
東京都中央区/東京メトロ日比谷線 築地
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
多摩美術大学

多摩美術大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (209件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。