みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  口コミ

東京国際大学
出典:TIU kouhou
東京国際大学
(とうきょうこくさいだいがく)

私立埼玉県/霞ヶ関駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(485)

東京国際大学 口コミ

★★★★☆ 4.02
(485) 私立内86 / 587校中
学部絞込
並び替え
48581-90件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    国際関係学部国際メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で、自分のやりたいことをしたいと思っている学生にとって、とてもいい大学だと思っている。設備やサポートも充実していて、教授もいい方ばかりで、学びやすい。

    • 講義・授業
      普通
      ほかの学校と比べることが出来ないが、個人的にはとてもいい学校だと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      時々、不満に思うこともあるが、ほとんどの演習に満足している。


    • 就職・進学
      良い
      不満に思うことはほとんどなく、サポートも徹底して行っている。
    • アクセス・立地
      良い
      自分の住んでいるところからは、行きやすく、とても便利だと思う

    • 施設・設備
      良い
      もっといい設備にして欲しいと思うところもあるが、十分良い設備だと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係や恋愛関係は、個人によると思うため、評価をしにくい。
    • 学生生活
      良い
      今年度はあまり行われないが、例年だと多くのイベントがありとても良い

    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では様々な分野を学び、自分の勉強したい分野を絞ることが出来る
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      将来的には、政治家などの国に直接関わる仕事をしたいと考えている
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味があり、より知識を深め、将来に役立てていきたいと思ったため
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676895
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で部活を頑張りたい人にはいいと思います。駅伝は毎年でています。勉強だけならほかの大学でもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      おじいちゃん先生の授業はわかりやすくおもしろいです。
      スクリーンでの授業が多く、黒板はあまり使われないです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミにははまだ参加していませんがとても充実していて楽しそうです。
    • 就職・進学
      普通
      就職のための講座が沢山あります。公務員の講座もあるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      第2キャンパスは駅から遠いのが少し不便です。第1キャンパスは徒歩5分くらいです。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な校舎です。ジムもあり、筋トレの授業もあるようです。第2キャンパスには運動用の施設が沢山あります。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活に本気の人が多いです。サークルなどに入らないと学科の人数が少ないので厳しいかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりありません。部活に力を入れているためです。運動したい人にはぴったりだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      介護、福祉について学ぶことができます。心理学も学ぶことができ、片方だけということもできます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      心理学を学べ、近いところとして東京国際大学が上がったので入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605793
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる学生には、とてもいい大学だと思います。恋愛面もしっかり充実しているのでいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      めちゃいい先生ばかりです
      色々教わり今すごく役に立ってます!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、すべての学部から致しますがぜんぜんわからなかった
    • 就職・進学
      良い
      一流企業に就職出来ましたー
      今は、課長してます
      ありがとうございました
    • アクセス・立地
      良い
      とてもよいてます。
      以前改修工事をしていたので設備面は、すごく以前より良くなった
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、古い建物もあるので新しい施設を増やして
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は、みんな可愛い子ばかりで勉強もできる女性で魅力的でした!
    • 学生生活
      良い
      サークルは、全体で40個ほどあり、自分に合ったサークルを、見つけることも大事です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、さまざまな分野を学び自分が勉強したい分野を絞ります
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      運送業一流企業
    • 志望動機
      女の子達が一番綺麗な大学だから!
      恋愛も勉強もできる女性が多いです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604818
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく、思い出に残る授業を受けられ、友達もたくさんできて経済学科で勉強できて良かったなと思っています。経済学部は男子の方が多かったですが、男女関係なく仲良くできます。
    • 講義・授業
      良い
      分からない所は分かるまで教えてくれて、好きな授業を好きなだけ受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      みんな仲良く楽しく授業を受けられる。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動がしやすい専用のブースがあり、就職について考えやすく、サポートもしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く、通いやすいところにあります。周辺もご飯屋さんなど充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニのようなものが学内にあり、必要な時に必要なものが買えるようになっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      国際大学なので、みんな仲良く授業を受けています。そして、サークルもたくさんあるので、恋愛も楽しみながら勉学に励めると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル内のみんな仲良いイメージで、イベントなどたくさんの人とお話しできる機会がありサークルに入っていなくてもイベントで友達がたくさんできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済やミクロ経済など心理学など多様な授業を受けられます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大手保険会社の営業をしております。
    • 志望動機
      将来の夢がまだなく、平均的な学部にしたくてこの学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604410
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      自分の努力が大事です。
      落胆回避程度でよろこぶやつがおおすぎることです
      真面目にやってるひとのほうがすくないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      偏差値のわりにはよかった
      さまざまなとこから教授がくるのでそれがいいとおもう
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通
    • 就職・進学
      普通
      留学がそこそこ充実していると思います。
      もしも興味あるならいいかも
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎なのでわりと不便
      ちかくにコンビニくらいはありますけどやはり田舎がいなめない
    • 施設・設備
      普通
      運動部はいるならいいかも
      他の大学もみてかんじたのはほんとに普通の大学ってかんじ
    • 友人・恋愛
      普通
      変ないきりみたいなの多いですがふつうのひともいるので大丈夫です
    • 学生生活
      普通
      わりと多めだとおもいます。
      ぼくは自主性がないのであまり参加はしませんでしたが‥
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特に英語ですかね。
      逆にそれいがいのことは対したことないですよ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      受験に落ちたからです。
      しかしいい学校生活ができてると自分ではおもってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600836
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分が学びたい分野を深く学べることができるのでとてもいい大学だと思います
      また、就職活動の実績なども高く充実した学生生活が送ることができます
    • 講義・授業
      普通
      特別講師による授業などが数多く設けられています。
      とても役に立つよな副専攻も取得することができます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは積極的に参加するところとそうでないところがあるので
      説明会などは参加した方がいいと思います
    • 就職・進学
      普通
      就活の補助などはあまりしてくれないイメージでしたので自分で探す場合の方が多いかもしれません
    • アクセス・立地
      普通
      大学の近くにはアパートなどもあるのでそこを借りれば通いやすいと思います
    • 施設・設備
      悪い
      新しい施設でそこそこ充実はしていると思います。
      そうでないところもあるので不便な時もあります
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科での友達を多く作るというのは難しいと思います
      サークルなどでの付き合いが多いです
    • 学生生活
      悪い
      あまり派手にやるという感じではないので、イメージとちがうかもしれません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年ごとに勉強の内容などは違ったりしますが、三年生ぐらいには時間に余裕ができると思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      興味のある授業や施設も良かったのでより知識を深めたいと思い入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599175
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生ならとても良い大学だと思っています。でもやる気次第で学校生活は変わっていきます。
    • 講義・授業
      普通
      とても学校生活は楽しい。この学校の先生はとても親切でわかりやすい。だか成長するかしないかは自分次第だ。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はなんとも言えませんがサポートは普通並みにはしてくれていると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺は人通りも多いので辺鄙ではないと思います。そこそこ良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      まあまあ充実しているも思う。無料のカフェもあるので授業の合間に使えると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      色々な人がいます。バイトもしやすいので恋愛など広がりは持つことができます。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまり数や種類も少なく思ったようなサークルには入れません。それに、実績のない部活なのに単位をもらえて、より多く活動しているのに単位をもらえない部活もあり不平等だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済を学ぶことで、論理的思考が身についてきたと感じています。TVや新聞で報道されるニュースの内容への理解も深まり、より社会に関心を持つようになりました。
      特に、今私が専門に学んでいる金融は日本経済の全てに関わっていますので、さらに知識を深めたいと思っています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い東京国際大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:595453
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      役に立っていると思う。
      研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができ、研究を深めることができます。
    • 講義・授業
      普通
      していると思う。
      同じことの繰り返しだけど。
      勉強にはなってます。
    • 就職・進学
      良い
      ちゃんと思ってることを聞き出してくれる人もいれば、自分のことちゃんと理解したうえで話しているのかわからない人もいる。
    • アクセス・立地
      普通
      みんなフレンドリーで過ごしやすい環境だと思う。
      いじめとかもなく安心して通学できる。
    • 施設・設備
      良い
      教室も綺麗だし、廊下ももちろん、トイレも綺麗だと思う。
      過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      その恋愛関係でたまに人間関係がうまくいかない時もある。
      サークルの人やバイト先の人と付き合うことが多いと思う。
    • 学生生活
      普通
      毎年毎回楽しいです。
      でもテレビなどで見る大学の文化祭のイメージとは違うと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に自分が勉強したいのを絞ってます。
      友達とかのも真似してます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      海外に行きたいという夢があり、色んな知識も教わると思ったのです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:587862
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    国際関係学部国際メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門性の高い授業が沢山ありますので、やりたいことがはっきりしてる人は授業を楽しめると思います。学内の中でも比較的良い学科だと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      授業によります。
      良い先生なら聞いていてタメになる話をよくしてくれます。授業も面白く感じるのでテストもやりやすいと思います。
      逆にハズレの先生の授業を選んでしまうとダラダラとレジュメの内容を喋ってるだけという内容で終わってしまう場合もあります。この場合、授業内容を自ら進んで理解しないとテストは難しく感じると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のやりたい事を明確にしてゼミを選べば充実します。テキトーに選んで入っても専門性が高いのでついていけなくなると思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職課の担当してくれた人はそこまで積極的にサポートしてくれた印象はないのですが、その方が紹介してくれた就活エージェントが使いやすくて良かったです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から徒歩5分程度ですので、通学は楽な部類に入ると思います。
    • 施設・設備
      普通
      建物によっては古臭い印象もありますが、ここ最近学食が新しくなったり毎年どこかしらリニューアルしているので悪くないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      初年次ゼミよりも週4日を共にする初年次英語クラスで友達が出来る人が多いです。この英語クラスは入学前の英語レベル調査テストでクラス分けされるのでここのテストを頑張るかで4年間を共にする人が決まると思っても過言ではないです。ここのテストを頑張らなかったために頭の悪いクラスに行き友達が全然出来なかったという人もいました。底辺クラスに行って友達が出来たとしても助け合える関係にはなれないでしょう。このテストだけは頑張った方が良いです。
    • 学生生活
      悪い
      自分は学外のサークルに所属し大学生活がとても充実しました。学内のサークルには基本的に所属しない方が良いです。いくつか新歓だけは行きましたが、その低すぎるモラルに耐えることが出来ませんでした。人脈の為にサークルに入ろうと考えている人は学外サークルをオススメします。学内サークルで出来た人脈など役に立つのはギャンブル最新情報くらいでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語教育が中心になります。2年次からは選択の幅が広がりますが、基本メディア関係が中心です。広告や映像に関連した授業が多いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      しっかりとした英語教育と専門性の高い授業が多くあったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:587520
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語・中国語の他にロシア語・ドイツ語など履修できる外国語が多い。
      アジア圏を中心に留学生が多く国際交流が期待できる。
      二つのキャンパスの距離が徒歩圏内と近く、所属学部のキャンパス外であっても参加できるサークルや部活動が多い。
      二学年からゼミが始まりゼミ内での親交も図れ、教授とコミュニケーションが取りやすい。
      特に卒業論文の作成時期には作成途中で添削をしてもうことができ、個別での相談にも受け付けてもらえる。
      就職活動の支援も厚く、専門の職員が常駐しているため相談がしやすい環境であり求人も多い。
      就職活動開始時期には大学内で合同説明会やOB、OGの就職活動、入社後の体験談等聞くことのできる機会を設けてもらえる。
      内定が出た後、選考から内定までの過程や面接での質問内容など報告をするため就職活動を行う学生はその報告書を参考に就職活動活動に望むことができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは近いが周りは住宅街であり、時間帯によっては小学生等が多い。
      飲食店も多くはない。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地元金融機関
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480480
48581-90件を表示
学部絞込

東京国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 第1キャンパス
    埼玉県川越市的場北1-13-1

     東武東上線「霞ヶ関」駅から徒歩7分

  • 第2キャンパス
    埼玉県川越市的場2509

     東武東上線「霞ヶ関」駅から徒歩14分

電話番号 049-232-1111
学部 経済学部商学部言語コミュニケーション学部国際関係学部人間社会学部医療健康学部

東京国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京国際大学の口コミを表示しています。
東京国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖学院大学

聖学院大学

35.0

★★★★☆ 3.66 (78件)
埼玉県上尾市/JR川越線 日進
西武文理大学

西武文理大学

35.0

★★★★☆ 3.54 (83件)
埼玉県狭山市/JR川越線 笠幡
武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

35.0

★★★★☆ 3.76 (19件)
埼玉県狭山市/西武池袋線 入間市
開智国際大学

開智国際大学

35.0

★★★★☆ 4.01 (28件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 北柏
杉野服飾大学

杉野服飾大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (48件)
東京都品川区/JR山手線 目黒

東京国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。