みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 国際医療福祉大学 >> 口コミ

私立栃木県/那須塩原駅
国際医療福祉大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良いキラキラした大学生活ができるとは言えませんが、友達と支えながら勉強をしたり遊んだりしてかなりやりがいのある毎日が送れると思います。
-
講義・授業良い将来に役に立つ内容の講義がとても充実しています。実際に医療職を経験した方々に講義をして頂けるので、経験談なども聞くことができて楽しいです。
-
就職・進学良い国試対策が1年生から組まれていてとても良いと思います。国試の結果も全国で上位の方だと聞いたことがあります。
-
アクセス・立地悪い大学周辺は自然豊かで、車がないと移動が大変です。最寄り駅は西那須野駅で、かなり離れているのでバズか車でないと行くことが難しいです。
-
施設・設備良い新設された学科等の施設は新しいですが、大学の大部分が老朽化しています。設備は十分だと思います。
-
友人・恋愛普通学科内で仲の良い友達が自然とできると思います。テスト前となると勉強を徹夜でしたり、テスト明けは一緒に遊んだりすることで仲は自然と深まるかなと思います。恋愛はサークルなどに参加すれば
上手くいく方も居るのではないかと思います。 -
学生生活悪いサークルは活発的な所もあれば、あまり活動をしてないところもあるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では看護の基礎となる知識や技術を学びます。ほとんどが必修科目で、選択科目はあまり多くありません。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になるための知識や技術を身につけたかったから。また、保健師の資格がとれるカリキュラムがあることや、国家試験の合格率が高かったから。
投稿者ID:1033167 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]成田保健医療学部放射線・情報科学科の評価-
総合評価良い最先端技術や実践力、知識を養うことの出来る教育が充実しています。医療現場で即戦力となる人材を育成しています。
-
講義・授業良い放射線物理学、解剖学、医用工学などの基礎科目に加えてct,mriなどの専門的、実践的な内容を学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い放射線技師国家試験に向けた充実したサポートがあり、高い合格率を誇ります。
-
アクセス・立地良い駅が近く通いやすい立地です。近くにスーパーやコンビニ等もあり買い物もしやすいです。
-
施設・設備良い新設の大学なので様々な設備が新しく綺麗な状態です。トイレにもウォッシュレットが付いています。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると様々な学科の人々と繋がることが可能です。また学年関係ないイベント等もあり繋がりを増やせることは多々あります。
-
学生生活良いサークルには運動、文化など様々ありやりたいことは選べると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線物理学、医用工学、科学や数学、英語など理系におけることは多義にわたって学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から親の職場等に行ったりしていて身近にこの職業があったため興味を持ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1025071 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医療福祉学部医療福祉・マネジメント学科の評価-
総合評価普通自分の目指す職種の資格を取ることができ、先生もそんなに厳しくなく授業にちゃんと出ていれば単位をくれるので、想像しているよりは大変な学生生活ではない。
-
講義・授業普通外部の講師の講演を聞くことができたり、コミュニケーションや教育についての授業を受けることができたり、自分の学部の分野とは一見関係無さそうな授業が受けられ自信の見聞を広めることができる。
-
研究室・ゼミ悪い1年生の前期にゼミがあり、後期には演習という形でゼミがある。ゼミのメンバーと、自分の調べたことや事例についてディスカッションを行う。同じ授業でも先生によって内容は変わってくると思う。
-
就職・進学悪い学校の管理棟に就職に関しての情報が得ることのできるスペースがありサポートを受けることができる。
-
アクセス・立地悪い少し山の中?にあり、周りには遊ぶところもご飯を食べに行くところもない。電波もあまりよくないので、ネットを使う際に不便。学校からバスはでているので、移動には困らないかも。
-
施設・設備悪い新しくできた学科は新しい施設。
授業のメインで使うところはそんなに新しくはないが特別老朽化が目立つわけでもない。 -
友人・恋愛普通サークルに入ったほうが先輩との関わりが増えるのでなにかと便利。
実験などグループで行う授業がなく、他の人と話す機会がないため、最初は友達づくりに苦労するかもしれない。
人によって空きコマの数は変わるが、空きコマで友達と遊びにいったり課題をやるなど楽しく過ごすことができる。
1日授業がない日もあるのでバイトをしたりできる。 -
学生生活悪いサークルはそんなに数がある印象はない。
イベントは、運動会や文化祭などが行われているが、参加率は低く規模は小さい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で自分の取りたい資格のコースを選び、それに応じた必修の科目を取りつつ、選択科目を選ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機福祉分野に興味をもち、オープンキャンパスに行った際に社会福祉士という職業について知り、興味が湧いたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1024914 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]成田保健医療学部作業療法学科の評価-
総合評価良い適度に遊べる時間があったり、アルバイトをする時間があったりしながらしっかり小テストもあったり定期テストも簡単ではないのでバランスのいい学生生活をしたい人にはピッタリだと思います。キャンパス周辺にはユアエルムがあり買い物が出来たり、それ以外にも美味しいランチがたっくさんあります!
-
講義・授業良い必修の教科で国家試験に必要な知識を蓄え、その他選択科目ではコミュニケーション技術や、義肢の取り付け、心理学、手話など自分の学びたいことを中心に学ぶことが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い実習後のゼミなどは、皆で実習先で学んだことや気付いたことをシェアして次の実習でどう生かし、どのようにすれば患者さんに良いサービスを提供できるのかを追求していきます。
-
就職・進学良いとてもいいです。全国的に見ても国家試験合格率は高いですし、志望した大きな理由の一つです。
-
アクセス・立地良い京成線で定期代は安いし、駅前なので降りて30秒で学校に着きます。
-
施設・設備良いとても綺麗です。エレベーターがあったり、学食も安いし、設備も整っています。
-
友人・恋愛良い一人暮らしの子も多いので、家に集まって遊んだりお泊まりしたりとても充実しています。
-
学生生活良い活発にサークル活動をしているイメージはあまりないですが、それぞれ趣味程度にサークルにれ入って交友関係や、リフレッシュの場になっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験に向けた専門的知識、そして臨床に向けて人との関わり方やコミュニケーションなどを学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分の学びたいことを自由に選んで受講でき、家から近く、国家試験合格率も高いため志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1014991 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い自分のやりたいことが思いっきりできるのでそこはとても感謝しています。やっぱり好きなことじゃなきゃ続かないと思うので学部選びはよく考えたほうがいいと思います。
-
講義・授業良い必修の授業は割と面白い。これは主観的意見なのであまり参考にしないことをおすすめする。
-
研究室・ゼミ普通まだやってないのでわかりません。また一期生なので先輩もいないのでどんな感じなのかも聞けません。
-
就職・進学普通国公立の合格実績はだいたいの大学が騙しています。ある程度よレベルに来ていない大学生は確実に留年させられるので。
-
アクセス・立地良い駅もすぐそこなので遊びに行こうと思えばいろんな場所に行ける。
-
施設・設備普通特に不満に思ったことはないし、クーラーガンガンつけているけどなんか文句言われたことはありません。
-
友人・恋愛良い少しトラブルもあったが今は割と充実しています。まぁトラブルがあっても先生たちが対応してくれたのでそこはよかった。
-
学生生活良いいろんなサークルあるし作ろうと思えば作れるので色々やりたい人は頑張ればいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に薬のことについてだけど今んとこは一般教養が主になっています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機なりたい職業を考えた時にこの学部が一番の近道だったからです。こんな情報は必要ないと思います。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1014779 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いまだ1年しか経っていないが、チューター制をとっていたり、リメディアル教育あるので、学生ひとりひとりへの指導が厚い。
-
講義・授業良い早期体験実習があり、将来の自分の働いている姿の想像がしやすい。
-
就職・進学良い薬剤師国家資格が80パーセントほどでとても高く、就職も大学の系列の病院が多いため充実している。
-
アクセス・立地普通都市部からは離れていてアクセスは那須塩原駅や西那須野駅からバスが出ているので悪くは無いと思う。
-
施設・設備良い大学が設立されてからあまり年月が経っていないので設備や大学のキャンパスは綺麗。
-
友人・恋愛良い青森から沖縄までの友達ができて、韓国からの留学生もいるためいろんな人と関われる。
-
学生生活良いサークルの数が多く、部活として活動しているものもあるため、充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容前期は高校の復習がメインであるが、後期から必修科目が増え、専門的な授業が増える。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともと、医療従事者になりたくて、自分のイメージと近いものが薬剤師だったから。
投稿者ID:1014631 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通大学で薬剤師になるために勉強したいことができていて、よかったと思っていて、いい大学だと思っています。
-
講義・授業良いかなり授業は受けやすかったです。ここに来ると薬剤師になる人が多い気がする。
-
就職・進学普通テスト自体もちゃんと難しくていい。薬剤師になるために頑張れるような気がする。
-
アクセス・立地良い大学の近くには一人暮らしするには結構環境が整っていて住みやすい。
-
施設・設備良い設備はちゃんとしていて、食堂の方も学食がかなり安くて美味しくていい。
-
友人・恋愛普通サークルでも仲良い先輩ができていていい感じです。かなり楽しくできています。
-
学生生活普通そこは本当に完璧で自分自身にぴったりな気がしてがんばれています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容からだのことや薬剤のことについても学んでいて楽しく受けています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分自身、もともと薬剤師になりたくて中学生から行きたいと思っていました。
投稿者ID:1014269 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]成田保健医療学部放射線・情報科学科の評価-
総合評価普通1年の前期にある必修の数学が難しく、単位を落とした人もしばしば。
機械はけっこう揃ってると思う。他の学科に比べて勉強は大変なので覚悟して来た方がいい。 -
講義・授業普通放射線・情報科学科は他の科に比べると勉強が大変。
簡単に取れる単位もあるが、必修科目の数学が難しすぎて、前期の時点で単位を落としている人もいる。 -
就職・進学良い大学の附属病院があるので就職には困らないと思う。
企業への就職もある。周りにツテがある教授も多いので、就職先は豊富なのではと思う。 -
アクセス・立地良い駅の目の前が大学。薬学部は遠いところに近々移動になるそう。
スタバとかカラオケが近くにない。目の前にマックやダイソーが入った商業施設がある。 -
施設・設備良いトイレが綺麗。作業療法学科ではLOVOTというロボットを買っていた。
校舎内もとても綺麗。自習スペースも多くある。w棟にはカフェがあり、100円でコーヒーどが飲める。学食も安くて美味しい。 -
友人・恋愛普通少ない人数の学科なので男女です協力し合って勉強したり、レポートを作成したりすることもしばしばある。恋愛はしてる人はしてる。
-
学生生活普通サークルには入っていないが、先輩に過去問をもらいたいなら入るべきだと思う。入っていても行かない人はいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では放射線の土台となる数学や物理などを始め、コンピュータや化学、生物も習う。必修科目が多いので、時間割が必修科目で埋まる。実験は毎週ある。3年で実習に行く。4年は国家試験のために勉強する。また、放射線主任者試験というものがあり、だいたい2年か3年のときに受ける。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機医療従事者の中でも安定した給料が欲しかったから。
小さい頃ぜんそくでX線撮影をよくしていたから。
投稿者ID:1014128 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]成田保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価良いとても身になる授業でとても満足しています。先生も分かりやすく教えてくれます。分からなかったら生徒同士お互いに助け合ってます。
-
講義・授業良い先生方や先輩方が丁寧に教えてくれます。またキャンパスも綺麗で充実した大学生活も送れます。
-
就職・進学良い就職先にはたくさんの候補があります。
先生方が親身になって相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地良い駅が目の前にあるのでアクセスはとてもいいです。近くにもスーパーなどが在ります。
-
施設・設備良い比較的新しく出来たので施設や設備はとても綺麗だし充実してます。
-
友人・恋愛良いみんなが仲良く明るい雰囲気です。
恋愛をしてる人も結構居ます。 -
学生生活良いサークル活動もとても盛んで楽しいです。先輩方とも仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんのことを学びます。体の仕組みからどのようにして患者様を社会復帰させるかまで。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機元々理学療法士になりたかったからです。
入ってみてそれが実現しそうです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1006461 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]福岡保健医療学部医学検査学科の評価-
総合評価良い他の大学に比べたら遊ぶ時間は少ないですがその分国家資格を取得できる割合は高いので意欲があれば満足した学生生活を過ごせると思います。
-
講義・授業良い将来に役に立つように基礎から丁寧に説明があり、専門的な講義もあります。
-
就職・進学普通留年しないようにきちんと取り組んでいれば進学することは十分可能だと思われます。
-
アクセス・立地普通バス停が目の前にあるので便利ですが便数が少なく不便な面もあります。
-
施設・設備良い比較的綺麗で実習の設備が整っています。隣接する病院との協力も学生には嬉しいです。
-
友人・恋愛普通同じ学部の人数が多いと番号の近い人とばかり同じ班になることが多く、交友関係は広げにくいです。
-
学生生活良い市と連携したイベントがあり、市民の方との結びつきも強いように思われます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は講義が主で基礎固めに力を入れています。学年が上がると専門性が感じられる内容を学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機人の命に関わる仕事に興味があり、責任感が強い性格を生かせると思い選びました。
投稿者ID:1003709 -
- 学部絞込
国際医療福祉大学のことが気になったら!
基本情報
国際医療福祉大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、国際医療福祉大学の口コミを表示しています。
「国際医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 国際医療福祉大学 >> 口コミ