みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 共愛学園前橋国際大学

偏差値
口コミ(評判)
-
- 国際社会学部 国際社会学科 / 在校生 / 2014年入学
2017年10月投稿
- 5.0
-
総合評価大学自体はそこまで大きくないですが、さまざまな分野を幅広く学べて、自分の興味のある分野は、さらに追求して学ぶことができます。先生も数多くいるので、必ず自分に合う先生も見つかります。海外からの留学生も多いし、大学内でも海外研修を短期のものから長期のものまで、行き先もさまざまなところが用意されていています。先生も手厚くサポートしてくれるので、出発日までにだいたいの不安は解消することができます。また、先輩からも話を聞く機会を設けていたりするので、先生だけでなく、先輩からも海外で生活するための知識を教えてもらうことも出来ます。英語コースに所属すれば、海外研修は必修で行くことができます!
定期的にTOEIC受験を実施していて、今の自分の英語のレベルがどのくらいなのかを知ることもできます。英語に自信の無い生徒は英語が得意な生徒に気軽に英語を教えてもらえる制度などもあり、英語学習にはとても力が入っています。 -
講義・授業先生の指導はとても細かくわかりやすくて丁寧です
個別に質問もしやすいです。どの先生も教え方に工夫がされてて、聞いてて飽きないです
-
- 国際社会学部 国際社会学科 / 卒業生 / 2009年入学
2017年10月投稿
- 4.0
-
総合評価留学を希望している学生にとっては留学で単位をもらえるから助かる。教諭の免許も取得できるので良い。チャレンジしようと思えば、チャンスは結構あるので情報を見逃さないように掲示板等をまめに見ると良い。どこの大学に行ってもそうだが、自分が何をしたくて大学に入るのかをしっかりと考えた上で大学を選ぶことが重要だと感じる。
-
講義・授業英語の授業が多く、レベルでクラス編成されているので学びやすい環境。課題は多くない。単位取得は真面目に講義を受けていれば問題ない。
学校の特徴投稿する




















この大学の特徴を投稿してみよう!
投稿する就職
主な就職先
- 国際社会学部
- 群馬県小学校教員、群馬銀行、群馬トヨタ自動車、H.I.S.、ANA関西空港、バニラエア、プリンスホテル、両毛システムズ、日本郵政、日本赤十字社群馬支部ほか
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の大学生のために、大学の画像をご投稿ください!
学部一覧
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い大学
群馬県で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 共愛学園前橋国際大学