みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    心理学を学びたい人のための学科

    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を勉強したいと考えている人にとって、良い大学だと思います。人文社会化学部の人間科学課程行動科学コースでは、3年次の前期と後期にミニ卒論があり、そこで卒論のテーマをじっくり考えることが出来る機会があります。そのため、基本的な知識などを身につけることができるので、安心して卒論に取り組むことが出来て良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      オムニバス形式の講義があり、色んな側面から学ぶ事ができるので、知識が広がったからです。また、専攻以外の学科の講義を副専攻として学べるカリキュラムがあったので、幅広く学びたい人にとっては理想的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生と学生との距離が近いので、卒論だけでなく就職についても相談しやすかった。さらに、自分が所属している研究室の大学院生とも交流があり、研究内容について分からないところを教えてもらったりすることが出来、自然とサポート体制が整っている環境だった。
    • 就職・進学
      良い
      卒業した先輩から就職活動や仕事内容などを聞く機会が多く、就職活動の良い参考となった。就職相談支援室では、SPIや面接対策本の貸出を行っていたので、それらを利用してたくさんの問題を解いたり、面接対策を行う事が出来、便利だった。また、履歴書の添削も丁寧で良かった。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停が近かったり、飲食店やコンビニ、食堂なやスーパーなどが多く生活しやすかった。学内には駐輪場が多い上、バスもたくさん走っているので、車通学をする人は少ないように思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館設備が立派で蔵書も多かったので、講義や研究で使う本には困らなかった。また、学習スペースが多く開館時間も長いのでテスト前などよく利用した。また、人間科学課程では、最新の統計ソフトを使えるので、充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ない学科の上、毎年学年対抗ソフトバレー大会があったので、他の学年と交流を深める機会があり楽しかった。予饌会があり、毎年学年ごとに出し物をするので、準備をしたりする中で交流を深められるし、絆が深まった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や基本的な心理学の内容が中心でした。2年次以降は心理学と社会学の本格的な学習がスタートし、毎週心理実験のレポート提出や、グループ事にテーマを決めてアンケート調査をするなど、貴重な体験ができます。3年次以降は、2つのコースに分かれて、それぞれ卒論のテーマを絞り込んで行きます。私は社会心理学を研究する教授の元についたので、自己開示を専門的に学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      堀毛班
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会心理学、恋愛心理学を研究できます。また、教授との距離感も近く、研究内容だけでなく就職相談もしやすい雰囲気がありました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分がしっくりくる仕事を見つけたいと思ったから。新卒で就職することだけが全てではないと思ったから。
    • 志望動機
      社会学を学んで社会が人間行動にどのような影響を与えるのかを学びたかったから。そのことを学ぶことによって地域を活性化させたいと考えていたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文対策は1週間マンツーマンで、担当の先生に添削してもらった。面接対策は、先生を毎日かえて練習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182275

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。