みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    獣医学を学べるのびのびとした大学

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私たちの学科は獣医になりたいという志をもつ人々が集まっており、年齢層もざまざまで、とても有意義な学生生活を送れると思います。付属動物病院も小動物も大動物に建物がわかれ、設備も充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      農工大と共同獣医学科となったため、遠隔講義があります。ざまざまでな先生に教えてもられますが、機材のトラブルが発生し、授業が一時中断されることもありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      四年後期から研究室配属となります。臨床系、公衆衛生系、基礎系など、さまざまな研究室があり、だいたい1つの研究室に2人くらい配属となります。
    • 就職・進学
      良い
      獣医は公務員、臨床医、製薬会社、研究機関、動物園など、さまざまな分野で働けます。
      多くの人は国家試験を通れば就職できます。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線の停車駅である盛岡駅が最寄りなのでいざとなれば都内にいけます。
      大学周辺は学生の住むアパートが多く、私は徒歩3分で大学につきます。
    • 施設・設備
      良い
      大学の付属動物病院が新しいためきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内での行事が多いので、参加すれば仲良くなれます。
    • 学生生活
      普通
      学科のみのサークルもありますし、他の学部の人と関われるさまざまなサークルがあります。ただし、獣医は忙しいため、部活をしていると、2年からきついです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は一般教養
      二年次から専門科目です。研究室に入ると卒論、6年で国家試験対策があります。
    • 就職先・進学先
      公務員獣医師、大動物臨床獣医
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333877

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。