みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 東洋英和女学院大学
東洋英和女学院大学
(とうようえいわじょがくいんだいがく)
私立神奈川県/十日市場駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
人間科学部 人間科学科 / 在校生 / 2021年度入学 資格を取りたい方にはおすすめです。2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]人間科学部人間科学科の評価-
総合評価良い授業、先生、建物、友人関係、全てにおいて素晴らしく満足です。専門分野を勉強したい学生にはとても良いと思います。実践的な授業が多いので、恥ずかしがらずに頑張ってください。
-
講義・授業良い専門的な科目の授業は、実践的で楽しい。科目や先生によっても緊張感がある。
-
研究室・ゼミ良いゼミは専門的な分野の中から自分の好きな事を調べたり、討論する事ができ楽しい。
-
就職・進学良い専門的な分野なので、ほとんどの人が資格を取り、就職をしています。
-
アクセス・立地良いキャンパスは綺麗で雰囲気が良い。駅からバスで少し不便ではあるがスクールバスもあります。
-
施設・設備良い綺麗で、ドラマにも使われた事もある。プールやジムも好きに使えて良い。
-
友人・恋愛良い同じ夢を志す友人なため、仲良くなる。女子大なので、オープンな関係が良い。
-
学生生活良い他の大学とのインカレサークルがたくさんあります。入学式の日にたくさん呼び込みのようなものがあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は専門分野だけではなく様々な分野を勉強します。2年生くらいから、専門分野の授業が増え、2.3.4年生は実習へいきます。
-
志望動機幼稚園教諭、保育士の資格が取りたかったからです。取得に向けて頑張っています。
-
-
国際社会学部 国際コミュニケーション学科 / 在校生 / 2021年度入学 少人数で深く学べるコミュニティ2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]国際社会学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通国際的なコミュニケーションについて、深く学ぶことが出来るのでとても良い。異文化のことや、LGBTQについても学ぶ授業もあり、様々なことを学べる。
-
講義・授業普通英語のクラスではそれぞれの実力によって、クラス分けされる為、授業内容は理解しやすい。
-
就職・進学良い就職についても相談できる環境や先生も、充実しており、とても良い、ら
-
アクセス・立地悪いアクセスや立地はかなり悪い。最寄り駅の十日市場からは、無料シャトルバスが出ているが、三ツ境方面では出ていない。
-
施設・設備良いアクアセンターにはプールやジムもあり、利用できるためとても良い。また、図書館も静かで勉強しやすい環境である。
-
友人・恋愛普通皆さんお昼休みには楽しくお話したり、ゼミのメンバーで集まっていたり、とても仲は良いと思われます。
-
学生生活普通文化祭では有名人やタレントのトークショーもあり、充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際的な異文化コミュニケーションについて調べてプレゼンテーションとして発表する機会が多々あります。
-
志望動機将来的に国際的な職業に興味があり、留学にも興味があったため。
-
-
国際社会学部 国際社会学科 / 在校生 / 2021年度入学 真面目にやればとても将来に役立つ2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]国際社会学部国際社会学科の評価-
総合評価普通普通です。真面目にやればその分結果出るし、正直手を抜いても単位が取りにくい学科ではないので、本人のやる気次第でとても学べるしといった感じです。
-
講義・授業良い英語や語学の授業は少人数制なのでクラスで仲良くすることもできるし、とても学びやすいです。今はコロナで後期全てオンラインですが、ズームでもブレイクアウトルームなど設けてくれるので友達と相談しながら答えを出し合ったりできて楽しいです。
-
研究室・ゼミ普通特にかもなく不可もなくという感じです。まだ一年なのでそんなにゼミを経験してないのですが、先生などは特に選べてないです。
-
就職・進学良い就職率はうちの大学の強みでもあるので良い方ではあると思います。サポートも手厚いと思います。そう言ったブースもたくさん設けられてますね。
-
アクセス・立地悪いまじでこれに関してはとても悪い。なぜ中高と、大学院は六本木にあるのに大学だけ神奈川のど田舎なのでしょう。空きコマに友達とランチなんてそんなことはできません。周りに何もないので。駅からも歩くしほんとに六本木が良かった。
-
施設・設備普通可もなく不可もなく。必要なものは揃っては気がしますが、Fランなので中にスタバがあるとかそんなもんは存在しません、
コンビニと食堂とって感じです。コロナで閉まってますがカフェがあるそうです。利用したことはないです、
もっと設備が綺麗ならいいのに -
友人・恋愛良いご存知の通り女子大なので学内恋愛はもちろんない。でも私の友達はみんないい人!結局どこ行っても誰と仲良くなるかは自分次第ですね。恋愛に関しては全然彼氏いる友達いるのでバイト先とかサークルとかで見つければいいと思います。女子大はモテるらしいよ。
-
学生生活良いチア部は活発的なイメージだけどその他は優雅にって感じです。変な縛りもなさそうで誰でも入りやすそう。別に強くもないと思うけど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際社会なので、SDGsとか女性問題貧困などに興味のある方はとても面白いと思います。
-
志望動機文系で歴史や現代社会問題など幅広く学ぶことができる、楽そうという理由です。
東洋英和女学院大学のことが気になったら!
東洋英和女学院大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
安藤幸代(アナウンサー) | 目白学園高等学校(現目白研心高等学校) → 東洋英和女学院大学 |
井出千草(元アナウンサー) | 藤女子高等学校 → 東京女学館短期大学(現東京女学館大学)国際文化学部 → 国士舘大学 → 東洋英和女学院大学大学院 |
宮嶋那帆(アナウンサー) | 松山東高等学校 → 東洋英和女学院大学 |
江口ともみ(タレント) | 東洋英和女学院高等部 → 東洋英和女学院短期大学(現東洋英和女学院大学短期大学部)短期大学部 |
笹崎里菜(アナウンサー) | 実践女子学園高等学校 → 東洋英和女学院大学国際社会学部国際コミュニケーション学科 |
東洋英和女学院大学のことが気になったら!
出身高校
東洋英和女学院大学のことが気になったら!
東洋英和女学院大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
東洋英和女学院大学の評判は良いですか?
-
東洋英和女学院大学出身の有名人はいますか?
-
東洋英和女学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東洋英和女学院大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 東洋英和女学院大学