みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> フェリス女学院大学

出典:運営管理者
フェリス女学院大学
(ふぇりすじょがくいんだいがく)
私立神奈川県/緑園都市駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
学部情報
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
文学部 英語英米文学科 / 在校生 / 2024年度入学 英語を学び自信を持てる学科2025年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い私は英語英米文学科に所属しているのですが、少人数制なので先生が生徒一人一人に向き合ってくれます。また、授業内容もその人に合った内容にするためのクラス分けも行われるので非常に能力が向上すると思っています。実際に私は入学したての頃より英語の単語力が増えたのでとても嬉しいです。
-
講義・授業良い1年生の前期は必修授業が多いですが後期には必修科目がありつつも自分で履修したい講義を受講できるので楽しいです。サークルも掛け持ち可能です。
-
就職・進学良いまだ入学したてで就職等は詳しくは分からないですが先輩方は3年から職を探し、すぐに内定をとれる方もいると聞いています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩5~10分ほどなのでとても楽です。大学の近くにはコンビニやレストランもあるので放課後に友達と寄ることも出来ます。
-
施設・設備良い大学内にもコンビニがあり曜日ごとに割引されていたりなどするので非常に気に入っています。図書館にもフリースペースや縁側があるので私は好きです。
-
友人・恋愛普通恋愛面に関しては女子のみの大学なのでよくわかりませんがサークルによっては他校との交流ができるサークルがあるのでその場合は恋愛も友人も充実する可能性があると思います。
-
学生生活良い文化祭は2日間行われ、その際に色々な食べ物が売られるのでとても充実しています。(フレンチトーストやタピオカミルクティーなど)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目に関しては好き嫌いがはっきり別れると思います。ですが将来に役に立つものが多いと思います。(PC関係など)
-
志望動機身内に海外と関係している人が多いので英語でコミュニケーションをとれるようにならないと、と思ったことがきっかけです。英検などをとることができる大きなきっかけにもなると思い将来に活かせると思ったのもあります。
-
-
-
-
音楽学部 音楽芸術学科 / 在校生 / 2023年度入学 多様な視野から音楽を学べる2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]音楽学部音楽芸術学科の評価-
総合評価良い色々な視点から音楽を学べたり、基礎を学ぶことが出来るため、音楽に少しでも興味がある人にはとてもいい大学だと思う。
-
講義・授業普通授業数が少ない気もするが、学部が少人数のため、一人一人見てくれていると感じる。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まり、自分の関心にあわせたゼミに入ることができる。
-
就職・進学良い音楽を学ぶと、音楽に関連する企業に就職するイメージが多いが、音楽関係の企業に就職する人は少ない。しかし、就活のアドバイスなどはしっかりしていただけるため、手厚いサポートは受けられると思う。
-
アクセス・立地悪い最寄りは相鉄線の緑園都市駅です。徒歩5分ほどですが、住宅街でお店はほとんどない。年中うぐいすが鳴いているくらいには緑が多い。
-
施設・設備普通練習室のピアノの調律がされていないのと、譜面台がぼろぼろで使い物にならないものがあるため、新しくしてほしい。図書館はとても綺麗で落ち着いていて、勉強しやすい空間だ。
-
友人・恋愛普通人による。学部自体は人数が少なく、大人しめの子が多いため、授業などがかぶるとほとんどの人と友達になれる。言語の授業では他学部との交流もあるため、友達関係は充実している。女子大のため、恋愛関係は築けない。
-
学生生活普通サークルはあまり数がなく、ほとんどの人がインカレサークルに入っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は音楽の基礎を学び、自分の興味があることを見つける。必修科目はあるが、自分のレベルにあったクラスが指定される。2年次からは1年次で学んだことをベースにしながら、気になる分野を掘り下げていきます。
-
志望動機教職課程がとれて、さらに音楽のこと、それ以外のことも学びたかったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
-
-
国際交流学部 国際交流学科 / 在校生 / 2023年度入学 女子大ならではの事を学べる2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]国際交流学部国際交流学科の評価-
総合評価良い学科以外の授業も学べるのでいいとおもいます。大学で多文化共生や国の歴史も学べます。面白い内容の授業もたくさんあります
-
講義・授業良い様々なことを学べて、第二外国語は現地の先生が教えてくれます。
-
研究室・ゼミ良い関心のあるゼミを選べて女子大ならではの女性の社会進出についても学べます。
-
就職・進学良いセンターに行けばいつでも対応してもらえ、その他にもたくさんのサポートがあります。
-
アクセス・立地良い緑園のキャンパスは緑園都市駅から坂を登ってすぐにあります。坂が少し急です、、、
-
施設・設備良いトイレも綺麗で図書室もたくさんの本があります。全体的に綺麗です。
-
友人・恋愛良いいじめもなく問題行動もないです。女子大なので彼氏はサークルやバイトで探すしかないです。
-
学生生活良い大学祭にはゲストを呼んだりしています。サークルは参加してないので分からないけどそこそこ種類があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全学科一年生の時に第二外国語を二つ選択し興味のあるほうをその後深く学ぶことができます。
-
志望動機興味のある分野を学べるため。名前が有名で校内も綺麗だから。。
-
フェリス女学院大学のことが気になったら!
フェリス女学院大学出身の有名人
フェリス女学院大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 |
2023 年度 |
2022 年度 |
|||||
1位 | 聖セシリア女子高等学校 | 55 | 私立 | 神奈川県 | 11人 | 3人 | 6人 |
2位 | カリタス女子高等学校 | - | 私立 | 神奈川県 | 10人 | 7人 | - |
3位 | 湘南白百合学園高等学校 | - | 私立 | 神奈川県 | 9人 | 7人 | 4人 |
3位 | 鶴嶺高等学校 | 56 | 公立 | 神奈川県 | 9人 | 1人 | - |
3位 | 桜丘高等学校 | 55 - 62 | 私立 | 東京都 | 9人 | - | - |
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
フェリス女学院大学のことが気になったら!
フェリス女学院大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
フェリス女学院大学の評判は良いですか?
-
フェリス女学院大学にある学部を教えてください
-
フェリス女学院大学出身の有名人はいますか?
-
フェリス女学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
フェリス女学院大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> フェリス女学院大学