みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 田園調布学園大学

出典:あばさー
田園調布学園大学
(でんえんちょうふがくえんだいがく)
私立神奈川県/百合ヶ丘駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
子ども未来学部 子ども未来学科 / 在校生 / 2020年度入学 保育の道に進みたいならココ!2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活2]子ども未来学部子ども未来学科の評価-
総合評価良い自身の将来へと繋がっている唯一性の高い学科だと感じている。専門的な内容もしっかりと学べるため、非常に満足。
-
講義・授業良い面白い先生が多く、内容がわかりやすいと感じている。充実している。
-
就職・進学良いサポート体制が非常に整っている。アドバイザーと呼ばれる担当の先生が相談にも乗ってくれる。
-
アクセス・立地普通大学が終点になっているバスがあるが本数が少ないのがネックであり、遅れるかもしれない。
-
施設・設備良い施設、設備は比較的新しいと感じる。図書館の雰囲気も良いと感じている。
-
友人・恋愛良い共通の学科に友人がいないということはないといっていいほど人間関係は良好。
-
学生生活悪いコロナ渦で、現在はイベントが充実しているとは言えない状況にある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎を学ぶ。2、3年で実習も多くなり、4年ではゼミで様々なことを学ぶことが出来る。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機保育の分野に関心があり、自らこの分野に進んでいこうと感じたため。
感染症対策としてやっていること至るところにアルコールが置いてあり、授業を行う教室では徹底して消毒を行っている。入口にはサーモグラフィーもある。 -
-
子ども未来学部 子ども未来学科 / 在校生 / 2019年度入学 保育士になりたいなら是非!2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活1]子ども未来学部子ども未来学科の評価-
総合評価普通保育士の免許を取得したいと思う方にはおすすめします。また、卒業と同時に免許を取得することができます。
-
講義・授業普通優しい先生が沢山いて分かりやすいと感じます。
ですが、ピアノの授業が一年生と二年生では選択制で落ちることもあります。また、保育系だけではなく、資格取得できる授業が多くあります。 -
就職・進学普通先生に相談したりキャリア支援センターというのがあるので、ゼミの先生などではなくても学校内の就職に詳しい先生にも相談できます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は小田急線の新百合ヶ丘駅です。そこからバスも出ているし、徒歩でも学校には行けます。他にもあざみの駅や溝の口からバスで行くことができます。学校の周りにはコンビニとスーパーがありますが、少し遠いと感じる人がいるかもしれません。
-
施設・設備普通授業のメインで使う教室は綺麗です。基本的に学校内は綺麗だと思います。ですが、他大学に比べたら教室自体は小さいと思うかもしれません。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動に所属していませんが、友人は多くできると思います。将来子どもに関係する仕事に就きたいと思っている人が多いので優しい人が多くいます。
-
学生生活悪い他大学と比べたら生徒人数などが少ないということもありあまり盛り上がりませんが、先輩や後輩と親しくなれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子どものことはもちろんですが、心理系も学ぶことができます。普通科目も選択することができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機幼い頃から子どもが大好きで将来の夢が保育士だったからです。保育士の免許だけではなく幼稚園の先生の免許も取得できます。
-
-
人間福祉学部 社会福祉学科 / 在校生 / 2019年度入学 福祉について深く学べる2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]人間福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通それぞれ学部、学科、専攻と自分が学びたいと思う学科を選ぶことができるので、とてもいいと思います。学科に合わせた授業カリキュラムがあるので、学び甲斐があると思います。
-
講義・授業普通実習環境が充実している。また、施設も綺麗でとてもいい。満足している。
-
研究室・ゼミ普通コロナの影響で、あまり研究室で集まるということをしていない。
-
就職・進学普通就職率は高いと聞いている。だが、あまり詳しいことはわからない。
-
アクセス・立地普通新百合ヶ丘から徒歩で通っているが、バスに乗っている人も多い。だが、スクールバスはないので毎日乗るようならば定期を購入したほうがいい。
-
施設・設備良い古い校舎もあるが、比較的新しい校舎もあり、とても満足している。
-
友人・恋愛良いサークルや部活には入っていないが、友人関係にはとても恵まれ楽しい学校生活を送ることができている。
-
学生生活普通サークルや部活等に参加していないため、あまり情報がわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高齢者に対する介護の仕方や、高齢者への関わり方などを学んでいます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校の頃から福祉に興味を持ち、介護を学びたいと思い志望しました。
田園調布学園大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
田園調布学園大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | 二俣川看護福祉高等学校 | 44 - 50 | 公立 | 神奈川県 | 8人 | 6人 | 5人 |
2位 | 厚木東高等学校 | 54 | 公立 | 神奈川県 | 2人 | 1人 | - |
2位 | 都立小川高等学校 | 51 | 公立 | 東京都 | 2人 | 1人 | - |
2位 | 横浜市立みなと総合高等学校 | 55 | 公立 | 神奈川県 | 2人 | 1人 | - |
2位 | 関東学院六浦高等学校 | - | 私立 | 神奈川県 | 2人 | - | - |
この学校の条件に近い大学
田園調布学園大学のことが気になったら!
よくある質問
-
田園調布学園大学の評判は良いですか?
-
田園調布学園大学にある学部を教えてください
-
田園調布学園大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
田園調布学園大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 田園調布学園大学