みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大正大学
大正大学
(たいしょうだいがく)
私立東京都/西巣鴨駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
人間学部 人間科学科 / 在校生 / 2024年度入学 個性あふれる人間学部2025年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活3]人間学部人間科学科の評価-
総合評価普通単位取得の条件が明確に定められている点はとても良いが先生の授業に当たり外れが大きく、ゼミの授業によっては他の課題に手をつけられないくらい忙しい。
-
講義・授業良い高校の授業とは全く違い、一から知識をつけるので講義などは聞いていてとても楽しい。
-
研究室・ゼミ良い先生の当たり外れが大きい。一年次からゼミの授業があり、自分に合った先生だと一年で文章をまとめる力などが格段に成長する。
-
就職・進学普通心理学関係の職業に就いている人は少ないように感じる。学んだことを活かして接客業に進む人が多いイメージがある。
-
アクセス・立地良い西巣鴨駅から徒歩2分ほどで着く。三田線で行け、駅チカなのでおすすめ。
-
施設・設備普通全体的に綺麗なので居心地は良い。施設自体は小さいので入っている機材も少なめだと思う。
-
友人・恋愛悪い若干民度が低いと思うことがある。友達ができたら課題などが楽になるが友達がいないと地獄。
-
学生生活普通サークルの数があまりない。運動部などは推薦のみの受け入れがほとんどで入りたくても入ることができない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、身体科学、社会学の3つの専門学を学ぶことができる。一年次では、比較的に導入部分について勉強する。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機心理学だけではなく、人間のLIFEについて詳しく学びたかったため。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
-
-
-
-
文学部 日本文学科 / 在校生 / 2024年度入学 真面目な人が多い学科2024年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]文学部日本文学科の評価-
総合評価良い教職などの資格を取る人は大変です。所属している人たちは基本的に真面目な人が多いし落ち着いた雰囲気です。
-
講義・授業良い基本的に先生も優しくしっかり課題と出席がこなせていれば問題ありせません。
-
研究室・ゼミ良い1年のうちはまだ分からないところが多いですが基礎ゼミナールは楽しいです。
-
就職・進学普通教員の資格や司書の資格が取れるためその過程に進む人はその職業につける確率は上がると思います。
-
アクセス・立地良い最寄りの西巣鴨駅からも近くアクセスはしやすいです。近くに商店街もあるので買い物もしやすいです。ただ飲食店はそこまで多くないです。
-
施設・設備良い蔵書に触れたりする授業があり、貴重書なども図書館で見られます。日本文学科の生徒であればとても魅力的な部分だと思います。
-
友人・恋愛普通サークルなどに積極的に入ればそれなりに関係は築けますが、自分から動かないとそこまで充実はしないかと思います。
-
学生生活良い鴨台祭や盆踊りは割と盛り上がっている印象があります。サークルはその活動次第ではあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容古典から近現代の日本文学について深く学べます。レポートの書き方も徐々に覚えられるので心配はいらないです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機日本文学が昔から好きだったというのが決め手です。それに図書館も充実してて綺麗だったので・・
-
-
-
-
地域創生学部 地域創生学科 / 在校生 / 2024年度入学 コミュ力がないと厳しい。2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]地域創生学部地域創生学科の評価-
総合評価普通厳しい先生が多かったり、人脈がないと厳しいところもある。コミュニケーション能力はグループワークが多いため鍛えられると思う。
-
講義・授業普通面白さは先生によるが、毎授業後のリフレクションという感想を述べるだけの課題が面倒臭い。評価は取りやすい。
-
研究室・ゼミ普通安牌な先生に当たれば自由度もある。ただ、厳しい先生が多いと感じる。
-
就職・進学普通就職に関しては、その人の頑張り次第だと思うし、狙いが高すぎても拾われず残ってしまう可能性がある。
-
アクセス・立地良いとても良い。都営バスや都営三田線、都電荒川線、JR埼京線、さまざまな通学方法があり、池袋からバスで10分という便利さもある。
-
施設・設備良い小さいキャンパスで4年間過ごせるため、授業ごとの移動が楽である。大きいキャンパスへ憧れを持っている人には物足りないが、小さい方が何かと便利である。
-
友人・恋愛良い部活等に入れば、何かと友好関係は築ける。授業でつくっている人もいる。
-
学生生活良いイベントやサークルは他大学に比べても劣っていないと思う。また、学生主体で動ける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地域のために を考えることが多く、実践的で将来に繋げることができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機フィールドワークやグループワークがあることに魅力を感じ、志望した。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
大正大学のことが気になったら!
大正大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
吹石一恵(俳優) | 大阪女子短期大学高等学校 → 大正大学文学部日本語・日本文学科 |
寺内大吉(小説家) | 旧制東京府立第六中学(現新宿高等学校) → 大正大学宗教学部 |
浅利陽介(俳優) | 淑徳巣鴨高等学校 → 大正大学 |
大岡博華(卓球選手) | 仙台育英学園高等学校 → 大正大学 |
志村正順(アナウンサー) | 大正大学予科 → 明治大学政治経済学部 |
大正大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
大正大学のことが気になったら!
よくある質問
-
大正大学の評判は良いですか?
-
大正大学にある学部を教えてください
-
大正大学出身の有名人はいますか?
-
大正大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
大正大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大正大学