みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本獣医生命科学大学

出典:運営管理者
日本獣医生命科学大学
(にほんじゅういせいめいかがくだいがく)
私立東京都/武蔵境駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
獣医学部 獣医学科 / 在校生 / 2021年度入学 動物について徹底的に学べる2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]獣医学部獣医学科の評価-
総合評価良い動物看護師の資格を取るには十分な環境。
授業は動物の生態や病気、体の仕組みについて永遠と話し続けるスタイルが多いため、興味が無いと本当につまらないと思います。
ただ、権威のある先生方が多いため、将来について相談するととてもためになり、人生プランが立てやすくなる。 -
講義・授業良い興味のある人には本当に面白い授業だと思います。
獣医が学ぶ分野を私達も学べるのでとても楽しいです。 -
研究室・ゼミ良い1年生のため演習は行っていませんが、先輩方はとても楽しそうです。
研究室は当たり外れが大きいので先輩の話を聞いてみてください。 -
就職・進学普通大体の卒業生が動物病院に就職します。
権威のある先生方が多いため、その他農林水産省に入りたい人、教師になりたい人、学芸員になりたい人は相談すればありがたいお言葉が貰えると思います。 -
アクセス・立地良い最寄り駅からすぐで近くにレストランやコンビニも多いため立地条件・周辺環境ともにいいほうだと思います。
-
施設・設備良い私立なので基本的に施設や設備は新しいです。
付属の動物病院では常に新しい機械が入ってきています。 -
友人・恋愛普通今はコロナ禍であまり深い関係に離れないかもしれませんが、実習や普段の授業を通してある程度仲の良い友達は作れると思います。
獣医保健看護学科は女98、男2くらいなので学科内で恋愛が出来るかどうかは微妙ですが、サークルに入ればできるかもしれません。 -
学生生活普通スポーツ系、文化系様々なサークルがあります。
動物に関わるサークルも多いです。
イベントは学祭などがありますが、他大学に比べると盛り上がりにかけるかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物の生態から体の仕組みなどあらゆることについて学べます。
より高度な技術を身につけるため獣医が学ぶ分野も一緒に学べます。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
動物看護師として病院に就職、または飼育員など。 -
志望動機動物園の飼育員になるために学芸員の資格が取れて動物について学べるこの学校を選びました。
-
-
獣医学部 獣医保健看護学科 / 在校生 / 2020年度入学 幅広い動物の知識を学べる場2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]獣医学部獣医保健看護学科の評価-
総合評価良い幅広い分野の授業を受けられるし、自分の視野を広げられるような学校だと思います。授業、実習は楽しいし、先生方も優しい人が多いので安心感があります。
-
講義・授業良い動物看護師になる上で必要な知識以外にも様々な知識を身につけられます。実習が多いので少し大変ですが、ためになるものばかりだし、優しい先生ばかりなのでどの実習も楽しいです!
-
就職・進学良い動物看護師として動物病院に就職する人が約半数で、その他は企業に就職したり、大学院に進学する人もいます。この学科に入ったからと言って動物看護師にならなきゃいけないという雰囲気ではないので、動物に関係することを学びたいけど具体的に何になりたいか分からない…という人にもおすすめ出来る学校だと思います。様々な授業があるので、それらを通して自分の興味のある職業を見つけることも出来ると思います。サポートの面に関しては、まだ就活を行っていないため分からないです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は中央線の武蔵境駅です。学校は駅からとても近いので便利です。また、近くにはヨーカドーなどがあり、ご飯や買い物には全然困りません。三鷹、吉祥寺もすぐ近くなので、学校帰りなどに遊びに行く場所はたくさんあります。
-
施設・設備良い充実していると思います。しかしWi-Fiはあまり使い物になりません。また、獣医学科の棟が少し古いです。しかし他の科の人が獣医学科の棟に入ることはあまりないので、他の科の人は気にしなくて大丈夫だと思います。
-
友人・恋愛良い実習が多いので、自然に友達はできる環境だと思います。しかし、獣医保健看護学科はほとんどが女子なので、あまり恋愛が発展するようには感じません。コロナでサークル活動があまり出来ていないのでなんとも言えませんが、サークルがあれば出会いはあると思います。他の科は男女に偏りがないように感じます。
-
学生生活普通コロナでサークル活動がほとんどできていないので分かりません。イベントもコロナ感染予防で出来ていないです。しかし一部の部活は活動しています。私の部活は生物を扱う部活なのでコロナ禍でも活動していますが、とても充実していて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は動物看護の基礎を学び、選択科目もあります。2年次からは本格的に動物看護を行う上での知識を学びます。3年次からはまだわかりませんが、実習や研究室での活動がメインになると思います。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機動物看護師に興味があったからです。また、動物看護師に関係する知識以外のことも学べるということに魅力を感じたからです。
-
-
応用生命科学部 食品科学科 / 在校生 / 2020年度入学 頑張れば頑張る分だけ報われます2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]応用生命科学部食品科学科の評価-
総合評価良い頑張った分だけ評価して下さるし、親身になってくださる先生ばかりです。遠隔授業ですので満足出来ない部分もあるかと思いますが、食品に対して知識や経験が身につきます。やる気があり、食品に興味がある方にはとても向いている学科だと思います。
-
講義・授業良いほとんどがオンライン授業で自ら取り組むという形になりますが、やる気のある方は知識が身につくかと思います。頑張れば頑張る分だけ成績に反映されます。
-
研究室・ゼミ良い2年生はまだ研究室の配属が決まっていませんが、後期から配属が決定していくと思います。種類が豊富なので必ず自分のやりたいことが見つかるはずです。
-
就職・進学良いほとんどの方が食品関連に就職し、就職率もかなり高いです。先生や先輩方は親身になって相談に乗ってくれるはずです。
-
アクセス・立地良い武蔵境駅から徒歩2分程度でとても近いのがいい所です。コンビニも沢山あり、イトーヨーカドーには地下にフードコートがあるので学生には有難いです。安いカラオケなどもあります。
-
施設・設備普通歴史のある学校なので他の大学と比べてしまうと老朽化が目立つかもしれませんが、もっとも授業で使用するE棟は清潔で綺麗です。生協にはお湯沸かし器や電子レンジがあるので有難いです。
-
友人・恋愛良い今はコロナ禍ということもあるのですが、大学内同士で恋愛をしている方は多くは無いと思います。規模の小さい学校ですが、自分から友達を作ろうと思えばたくさんできます。優しい方ばかりです。
-
学生生活普通私はコロナ禍ということもありサークルに入っていないのですが、入ってる方は楽しんでいるなと感じます。まだ学校行事も1つも行ったことがないのですが学園祭は日獣らしい内容でとても楽しいかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほとんどが基礎知識を身につける授業で、必修科目が多いです。高校で習ったことを振り返りながら新しいことも少しずつ身につける感じなので不安はいらないかと思います。2年生では少し食品に特化した実習なども加わってきます。3年生では研究室に配属しながら授業も受ける形になります。4年生では就活をしながら卒論を進めていく形です。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手食品関連企業
-
志望動機食べる事が子供の頃から好きでカフェ巡りが趣味なのですが、いつか私もたくさんの人を食で幸せな気持ちにしたいなと思い、希望しました。
感染症対策としてやっていること私が入学してからはほとんどがオンライン授業です。実習は対面ですが、検温やアルコールは大学内の様々な場所に設置されているので対策はされています。サークルは基本禁止されています。また、今のところ学校内でのクラスターは起きていません。
日本獣医生命科学大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
日本獣医生命科学大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | 小平南高等学校 | 59 | 公立 | 東京都 | 10人 | 10人 | - |
2位 | 井草高等学校 | 60 | 公立 | 東京都 | 8人 | 5人 | 8人 |
3位 | 多摩科学技術高等学校 | 61 | 公立 | 東京都 | 7人 | 3人 | 10人 |
3位 | 三輪田学園高等学校 | - | 私立 | 東京都 | 7人 | 1人 | - |
3位 | 桐蔭学園中等教育学校 後期課程 | - | 私立 | 神奈川県 | 7人 | - | 5人 |
基本情報
この学校の条件に近い大学
日本獣医生命科学大学のことが気になったら!
よくある質問
-
日本獣医生命科学大学の評判は良いですか?
-
日本獣医生命科学大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
日本獣医生命科学大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本獣医生命科学大学