みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 調和小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 4| 先生 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価学校は新しいということもありキレイで室内の温水プールがあり、子供は楽しいと言っていました。一年を通してあいさつ活動が多く1年生から6年生まで仲良くしています。
-
授業算数で学力に応じて少人数なのでわからなくても先生に質問しやすいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価施設も綺麗だし、先生達も面白くて優しいと言っていました。
1年生から6年生まで、みんな仲良く過ごせるそうです!!
縦割り班活動も活発に行われていたそうです。また朝の集会もあるそうで、楽しんでいたようです。 -
方針・理念あいさつ活動に積極的だったと思います。
代表委員会があいさつ運動をしたり、保護者が正門に立ってあいさつをしたりもしていたそうです。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 調和小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ちょうわしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 京王線 つつじヶ丘 |
|
電話番号 | 042-485-4818 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2015年入学)※ | |
給食 | あり 市内の他の学校よりはおいしいと子供たちは言っています。アレルギーの子供には先生が確認し配膳しているそうです。※ | |
行事 | 1年生が入ってしばらくすると、1年生歓迎会という行事があるそうです。まだ始まったばかりですが、代表委員会が中心となって司会、進行をします。各学年が出し物をするそうです。 運動会では、5、6年生が中心に全校練習をやるらしいです。 下学年の面倒も高学年が見てくれて、しっかりできると言っていました。※ | |
学費 | 普通だと思いました。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2015年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都調布市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
調和小学校の評判は良いですか?
-
調和小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 調和小学校