みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 若松小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価学力も安定して、オープンな雰囲気。地域とも積極的に関わる「ふれあい祭り」は、
保護者の協力のもと、盛大に行われる一大イベントで、まとまっていると思います。中学受験をされる方は、少ないかもしれないです。浅間中学も安定した学力と校風なので。 -
方針・理念今年度から女性の校長に変わり、より生徒と積極的に関わろうとする姿勢がみられます。ふわふわ言葉(優しい、温かい)を積極的に、チクチク言葉(傷つける、嫌な気持ちになる)は、相手に向けないように、子供達に、指導していました。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価校長も熱心な学校の様子。ただ、教師の質や指導にバラツキがある。全般的に子供達も保護者も穏やかな様子。
-
方針・理念学校側はもう少し教師の質を管理して欲しい。
ある教師は生徒に対し、思いやりや愛情が全くなく子供の気持ちを踏みにじるような態度で毎日接しているそうだ。
いじめは生徒間だけではないので、学校側は子供のいじめに関し教師についてのアンケートを直接とったり直接子供達の生の声を聞いてあげて欲しい。
-
基本情報
学校名 | 若松小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | わかまつしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 京王線 東府中 |
|
電話番号 | 042-364-1771 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2015年入学)※ | |
給食 | あり 和洋中などバラエティ豊富です。地産地消をモットーにしています。※ | |
行事 | 運動会は10月。展覧会(平日)と学芸会(土曜)は隔年交代です(今年は12月に展覧会)。若小子どもまつりは、学校公開日(土曜)で親は参観するのみ。7月の若小ふれあい祭り(土曜)は、親主体のお祭りで、子供達が参加します。5年生は八ヶ岳4泊。6年生は日光2泊。※ | |
学費 | 平均的だと思います。2学年が上がると、費用も少し上がります。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2015年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都府中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
若松小学校の評判は良いですか?
-
若松小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 若松小学校