みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第二メリー幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価卒園児はしっかりと話を聞き、リアクションができる子供が多いです。子供の成長をしっかり見せてくれる園です。フェスティバルというイベントがありますが、すごく感動します。自分の子供がこんなに成長したのか。と思わせてくれるイベントです。また、カリキュラムも充実していて、子供が成長する事が望める園です。
-
方針・理念話を聞ける子が多く、子供のリアクションも良いです。先生もベテランの先生が多くいて、安心して任せられる。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価大満足。
こまめにイベントが設定してあり子供も飽きずに毎日楽しんで通える。先生がみなさんとても優しく子供と接して下さってるのが毎日の子供の話から伺うことができる -
方針・理念学年やクラスに関係なく全体で交流を持っているので、
年上の子から刺激を受けてきたり
年下の子との接し方を学んできてくれる。
自分で何でもできるよう先生が手出しせず見守ってくださるので成長をとても感じることができる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価運動会も良かったし、これから始まるお遊戯会も楽しみなので是非、第二メリー幼稚園へ来てください。なかなかいいですよ!
-
方針・理念きちんと誕生日会も開いてくれるし、一人ひとりの個性も伸ばしてくれるところです。きょういくに関してはいいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価イベントが充実していて、中でも運動会や発表会は子ども達が目標に向かって一生懸命なのが伝わります。(練習風景を見学出来る日も有る)種目もよく考えられた物ばかりで子どもも達成感があるし、保護者も見ていて飽きないと共に成長を感じる事が出来ます。
-
方針・理念四季を取り入れた教育方針で、そり遊びやイチゴ狩り、また天気の良い日はよく公園に行っていて、そこで先生方や子供同士で教えたり教え合ったりしているようで、いつの間にか沢山の草花や虫の名前を覚えている事が多いです。
-
基本情報
学校名 | 第二メリー幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいにめりーようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR千歳線 千歳 |
|
電話番号 | 0123-23-5735 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 現在は幼稚園ですが、認定こども園へ移行するようです。朝はたしか7時半ぐらいから預かり保育が使えます。夜も最長で確か18時まで使えます。アプリで申請しますが楽で良いです。(2020年入園) | |
行事 | 運動会とお遊戯会の他フェスティバルというイベントがあります。2歳児クラスから年長まで参加し発表します。年長の鼓笛隊とダブルフラッグ、カラーガードは本当に感動するイベントです。自分の子供がこんなにも成長したのかと、見せてくれるイベントです。(2020年入園) | |
制服 | あり (2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 入学金は前と変わりましたが、今は1万円前後で、 月謝も22000円から、9000円くらいまで下がりました。 幼稚園終了後にある、体操教室に通うにはまたお金がかかりますが、英語教室やら、幼稚園みんなでやる、体操教室にはお金はかかりません。 | |
選考の有無 | なし(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道千歳市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第二メリー幼稚園