みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 旭川幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価泥んこ遊びや水に絵の具を入れての色遊び、泡遊びなど外での遊びが多い園です。 また1年に4回ほど鍵盤ハーモニカのプロの方かプロのピアニストさんなども来てコンサートがあるのでとても良いです。
-
方針・理念怒らず個性を伸ばしてくれる園です。子供達の感性が豊かになるような行事も多く、野菜の栽培やウサギの飼育などもしている
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価運動会などの行事が多かった。運動場が狭く、応援するにも場所取りが大変だった。迎えに行く時間も数分遅れただけで電話がかかってきて、少し融通に欠けるところであった。
-
方針・理念園の教育方針や理念はわかりやすく、園歌も覚えやすくてなじみやすいものであった。英語教育などもしてくれていたので満足です。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的に見ると、良い幼稚園だと思います。子供も楽しそうに毎日あったことを話してくれます。環境の良さが一番良いと官女ます。
-
方針・理念のびのびと育ててくれ、無理強いや訓練的にはせず、子供からの自由な発想を大事にしてくれるので、親としてもほかの子供と比べてしまったりが減ったように感じます。
-
基本情報
学校名 | 旭川幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | あさひかわようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR石北本線 東旭川 |
|
電話番号 | 0166-36-2200 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 8時30分から14時まで。 14時以降は預かり保育になり18時まで預かっていただける。基本は月末に預かり保育代の集金とともに来月の預かり保育の予定の提出をしている。(2018年入園) | |
行事 | 親子遠足や年に3回の運動会、プール授業、祖父母参観、コンサートなど様々な行事が多く、親子で参加する行事が多い(2018年入園) | |
制服 | あり セーラー襟の紺色の上着と帽子。夏は水色の薄手の半袖セーラーと帽子。(2012年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 入園金45000円、月保育料20000円 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道旭川市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 旭川幼稚園