みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園幌東幼稚園・幌東保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価イベントもたくさんあるので毎月楽しそうに通ってますし給食が美味しいようで嫌いなものも減ったり本人が嫌がらずに通えてるので総合評価は高くさせてもらいました。
-
方針・理念子供達が自由に遊ぶ中で先生方も自分で色々想像できるような考え方や促し方をしてくれてます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]-
総合評価可もなく不可もなく、というところです。20人前後の比較的少人数のクラス編成で、落ち着いて園生活をおくれているようです。
-
方針・理念教育に熱心です。年少から英語の活動があり、月に数回ネイティブの先生が来てくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]-
総合評価子どもの人権を軽視している点が特に不信感が強いです。子どもは普通に園に通い、普通に楽しんで、普通に帰ってきます。イベントやカリキュラムはどこの園でもやっているようなものばかりで、比較して秀でているようなところはありません。
-
方針・理念理念自体に「子どもを尊重する」と記載こそないが、子どもの尊厳を貶めるような行いをし、抗議しても園長は責任逃れをしました。年少の1年間では、理念に即した教育の成果がとくに感じられませんでした。何に力を入れているのかもわかりません。また、1度、謝らないと廊下に立たせるというような脅しを子どもが受けました。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価アレルギーへの対応や幼稚園部の教育プログラム、保育園部は多くの先生に触れ合える点や異年齢保育など認定子供園だからこその安心感というか先を見据えて預けられる安心感がある
-
方針・理念日々の制作活動や遊びなど、目標を持って行っているのが分かる。また制作発表会や生活発表会など、それを披露する場もしっかりと準備用意されており親の目に成果としてわかりやすい
-
基本情報
北海道札幌市白石区の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園幌東幼稚園・幌東保育園の評判は良いですか?
-
認定こども園幌東幼稚園・幌東保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園幌東幼稚園・幌東保育園