みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園新琴似幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的に、信頼できます。子供は、今まで一度も幼稚園をいやがったことがありません。楽しく通えています。年齢にあったイベントがあるのも、魅力的です。
-
方針・理念めざまし教育というものをしています。子供たちのやる気を引き出し、自ら学ぼう挑戦しようとする力を育てている印象です。英語もネイティブの先生が定期的に来て教えてくださったり、プール授業もあります。先生たちはみんな明るく、若い方も多いですが、本当にしっかりしていて、どの先生でも任せて大丈夫!な印象です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価アットホームな園です。兄弟で通う子も多く、卒園しても「○○ちゃん元気?」と名前で声かけしてくれます。行事も充実しており、保護者のお手伝いも無理のない範囲なので有り難いです。
-
方針・理念アットホームでよい雰囲気ですが、教育方針、理念まではよくわかりません。夏場の裸足保育など、子供はのびのびしています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価連絡が行き届かないところがたまにありますが、アットホームな雰囲気でほのぼのした園です。
子どもはのびのびしていていいと思います。 -
方針・理念わたしがあまり理解していないところが多いのですが園長は熱い教育論をよく語っておられます。
賛同するところもあります。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価友達がすぐに出来る幼稚園です。先生同士も協力しあっています。園長先生もとてもよい先生です。長期休みも預かり保育があるので、働いてるお母さん達も助かります。 預かり保育では、遅いお迎えの子供達にはお菓子のほかに、軽食も出たり小さい子供にはお昼寝もできたりしますイベントもたくさんあって、楽しいと思います
-
方針・理念とても教育熱心な幼稚園園であり,先生方もとてもよい先生たちばかりです。先生達は、1人1人の園児に合わせて接してくれました。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園新琴似幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんしんことにようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR札沼線 新琴似 |
|
電話番号 | 011-761-9298 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 登園が9時までです。降園は13時半です。(2018年入園) | |
行事 | 親子遠足、運動会、参観日、生活発表会、音楽会、お誕生日会などが保護者参加のものです。子供たちだけのものでは、地引き網、お泊まり会、おもちつき、クリスマス会、お店やさんごっこ、ハロウィンなど、色々たくさんあって、楽しそうです。(2018年入園) | |
制服 | なし (2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 入園が二万円、教材費が三万円程、月々は収入によりますがうちは約二万円で二人目が半額で通っています。預かり保育は早朝100円、4時まで300円、5時400円、6時500円です | |
選考の有無 | あり(2017年入園) | |
選考方法 | 先生と面接はありますが、特に難しいことは無いと思います。 面接で色々話す程度です。 名前とか簡単な質問はあります。(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市北区の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園新琴似幼稚園