みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪公立大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪公立大学
(おおさかこうりつだいがく)

公立大阪府/天王寺駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(136)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    ビジネスの仕組みを理解する

    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたいことを学べますし、比較的自由度が高いので、充実した学生生活を送れると思います。また施設も十分です。
    • 講義・授業
      普通
      必修の講義はいくつか定められていますが、基本的には自分の好きな講義を履修でき、学びたいことを学べると思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートの案内はメールで来るのですが、周りを見渡すと利用している人は少ない印象です。ただ関西では有名の大学ではあるので、就職実績は良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR阪和線の杉本町駅です。駅から出てすぐに大学があるため、とても便利です。
    • 施設・設備
      普通
      老朽化がすすんでいる印象は受けますが、比較的新しい図書館があり、自習などもそこを利用して行えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれではあると思いますが、部活やサークルなどのコミュニティに所属すると充実したものになると思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントはコロナ前は学祭など充実していましたが、コロナ後はなかなか難しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学や会計学、経済学など幅広く学べるのに加え、自分で履修をアレンジすることでもっと深く学ぶこともできます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      ビジネスニュースを見ることが昔から好きで、またビジネスの裏側や仕組みに興味があったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884717

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪公立大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山

大阪公立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。