みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(754)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自主性が問われる学科

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    法文学部の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で真面目に勉強すればいろんな就職先にはつける。ほんとに自分次第。先生や、学祭係はなんもしてくれない。
    • 講義・授業
      悪い
      先生のペースでどんどん話していくことが多い。
      わかってる前提で話が進むのでついていけない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生とのコミュニケーションが円滑にはかれる
    • 就職・進学
      良い
      卒業先としては公務員が多く、ゼミでも公務員向けのところが人気。
    • アクセス・立地
      良い
      市内のど真ん中に位置するため駅や天文館までの立地が良い。市電、バス、電車、なんでも通学できる
    • 施設・設備
      悪い
      基本的にそんなに校舎が新しくはない。また、ゼミごとなどで研究室がない。工学部とかはあるみたい。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい大学ではあるためサークルで友達は出来やすいと思う。同じ趣味の人がすぐ見つかる
    • 学生生活
      悪い
      学祭にアーティストを呼ばないのでつまらない。出店もいつも同じようなことしかしておらず代わり映えがない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は共通教育をとるのに必死。それ以降は憲法や民法をはじめあらゆる法律に触れることができる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法律を学びたくて家から一番近いここを選んだ。
      地元だからかなあ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576121

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (199件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (70件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (121件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.03 (83件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.11 (123件)
水産学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.14 (41件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.01 (78件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.99 (21件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。