みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  理学部

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(797)

鹿児島大学 理学部

概要

偏差値

偏差値
45.0
共通テスト
得点率
55% - 67%

提供:河合塾

学科情報

【募集停止】数理情報科学科
偏差値-
口コミ 3.7417件
理学科
偏差値45.0
口コミ 4.2835件
【募集停止】生命化学科
偏差値-
口コミ 3.8012件
【募集停止】地球環境科学科
偏差値-
口コミ 3.8710件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.05
(75) 国立内 254 / 600学部中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.99
  • 研究室・ゼミ
    3.13
  • 就職・進学
    3.61
  • アクセス・立地
    4.35
  • 施設・設備
    4.05
  • 友人・恋愛
    3.74
  • 学生生活
    4.05
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    理学部 理学科 / 在校生 / 2024年度入学
    難易度がそんなに高くないのでおすすめ
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ入学して一年もたっていないので評価をするのは早急かと思いますが、今の所はなんの不満もない楽しい大学生活を送らせてもらっているのでかなりいい感じです。
    • 講義・授業
      良い
      学科によっては第二外国語を受講する必要がないので楽です。英語は必修であり、入試の点数でクラスが決まるので、楽な方がいい方はあえて英語の点数を低めにとってみてください。
    • 就職・進学
      良い
      基本的に就職に困ることはないと入学前のガイダンスで言っていたので問題ないと思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      鹿児島市内は意外と都会なので遊ぶ場所には困らない。大学周辺に市電が走っているためアクセス面でもかなり優れている。
    • 施設・設備
      良い
      国立にしては結構綺麗なほうだと思いました。図書館も静かで勉強のできる設備がきちんと整えられています。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学前のガイダンスでコミュニケーションを取る機会があったので友人関係者には困らないと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も多く、部活もかなり活発に動いているので困ることはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では一般教養が多めの履修を組まされ、2年から専門科目を中心とした履修を組まされます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      幼い頃から宇宙に興味があり、より専門性を深めていきたいと思ったから。
  • 女性在校生
    理学部 理学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自由で充実したキャンパスライフ
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も面白いし、同級生も愉快な人ばかり。プログラムも充実している。
      理学部棟がキャンパスの真ん中にあるためとても快適
    • 講義・授業
      良い
      数学概論化学概論物理学概論生物学概論地学概論と様々な概論の授業がとても興味深い。
    • 就職・進学
      良い
      教員カルテの作成がある。教員になりたい人にとってはサポートが充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      市電乗り場が目の前にある。鹿児島中央駅まで市電で10分ほどで着く。
    • 施設・設備
      良い
      理学部生のみが使うことができるリフレッシュルームがある。とても使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      面白い人ばかりいる。遊びに誘ってくれる友人がと多くいるため楽しい。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがある。大学祭は3日間に渡ってあり、とても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラムによって異なるが、数学、化学物理生物地学などが学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      数学教師になりたいから。理学部の中に数理情報プログラムがあるから。
  • 男性在校生
    理学部 理学科 / 在校生 / 2022年度入学
    学びたいことを学びやすい学科
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと講義を受けて、勉強をすれば基本的には単位はいただけるため、気楽に講義を受けることができる。
    • 講義・授業
      良い
      講師によって様々な授業体型があり、自分に合った講義の受け方ができる。
    • 就職・進学
      良い
      進学についての説明会等も行われるなど、様々なサポートをしてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      平坦であり、近くにはコンビニ、飲食店など様々な店が揃っている。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあれば古い施設もあるが、トイレは様々な場所に設置してある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科だけでなく、サークルや部活動にも所属することで友人がさらに増える。
    • 学生生活
      良い
      大学祭はサークルや部活などのいろいろな模擬店がありとても楽しむことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では基礎を学び、2、3年生で深堀していき、自分に合った分野を見つけることで研究室選択を行う。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      その学科に入ることで自分の学びたい分野を勉強することができるから。

基本情報

所在地/
アクセス
  • 郡元キャンパス
    鹿児島県鹿児島市郡元1-21-24

     鹿児島市電2系統「唐湊」駅から徒歩12分

電話番号 099-285-8025
男女比 男:女=7:3 (口コミより引用)

鹿児島大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  理学部

偏差値が近い国公立理系大学

熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.82 (209件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.92 (93件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.96 (190件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (81件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.99 (207件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (75件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (127件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.03 (87件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.13 (134件)
水産学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.18 (45件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.04 (81件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.93 (23件)
共同獣医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。