みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(754)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自由に興味があることを学べる

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人文学科では文系のほぼあらゆる分野を学ぶことができるのが良い点だと思います。2年次にコース配属、3年次にゼミ配属があり、文系の分野を学びたいけれど自分が何の分野に興味があるかはっきりしていない人におすすめです。入学後に講義を受けたり先輩から話を聞いたりして、ゆっくり専攻したい分野を決めることができます。
    • 講義・授業
      普通
      単位は他の学部に比べてとりやすいです。しかし文系縮小により開講される講義の種類が減り、偏りが出始めていることが残念です。また、講義の名前は違うけど内容はほとんど一緒というような講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      他のゼミはゼミ活動が2、3年次から始まっていたりするのですが、私が所属しているゼミはゼミ活動なしで3年後期からいきなり卒論の構想発表をさせられてかなり大変です。ゼミは教授の方針によるところが大きいので、教授次第だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活ガイダンスやインターンシップの案内、面接やGDの選考対策など、情報提供は充実していると思います。学内には他に学生がつくっている就活支援グループがあり、そこでも良い情報を得ることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      中央駅から自転車で15分くらいで市電も通っているので、他の大学がアクセスの悪いところにあるのに対して立地はかなり良いです。周辺に定食屋やスーパーも多いです。大学から歩いて5分もしない場所に飲み屋街があり、価格も学生に合わせてとてもリーズナブルなので最高です。
    • 施設・設備
      良い
      私が入学する前に古い建物が新しく建てかえられたりしているので、設備はきれいです。サークル棟も多く、きれいで充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は軽音系サークルに所属しているのですが、人数が多くいろんな人と仲良くなれます。また近くのライブハウスで県内の大学の軽音系サークル合同でライブをすることが年に5回くらいあるので、自分のサークルだけでなくいろんな人と交流が持てます。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。設備がとてもしっかりしていて、ほぼ毎日使える大きなホールがあり、部室は24時間開いています。24時間練習できるの環境なので、好きな時間に来て同じく練習に来てる部員としゃべって練習してととても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は人文学科の比較地域環境コースに所属しており、考古学・地理学・文化人類学の中から文化人類学を専攻しています。3年生までの講義で興味のある分野の知識を幅広く身につけ、ゼミに所属したら卒論のために自分が好きなテーマについて研究します。このコースは基本的にフィールドワークを行い、自分の足で研究対象の情報を集めに行きます。卒論のテーマは何でも自由に決めていいので、興味があることを追及できるから楽しいです。
    • 就職先・進学先
      現在就活中です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429298

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (199件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (70件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (121件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.03 (83件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.11 (123件)
水産学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.14 (41件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.01 (78件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.99 (21件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。