みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(754)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    何をやるにも自由な校風で良かったです

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部法経社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済分野を学ぶには最高の環境だと思います。定番のミクロ、マクロから少し王道を外れた資源経済、情報関係など多岐にわたった研究室がありあらゆるニーズにこたえてくれるのではないかと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      座学が聴く講義が多くどちらかというと受け身になることが多い。多くの知識を吸収したい人にとってはピッタリの環境ではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      メインとなるキャンパス内にあるため図書館、学食など設備が充実しており快適な学生生活を送るには最高の場所でした。学校の周りにも学生さん向けの安くて量の多いお店が多く昼食も楽しかったです。バス、市電など公共交通機関も便利で通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      建物の外観は昔から一切手を付けていないため古臭く見えるが中身は綺麗な部屋が多くパソコンなど研究を行うための装備もしっかりと揃っており非常に活動しやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      文系ということで女子比率が高く男女関係なく仲良くなれる環境だったと思います。1,2年の総合カリキュラムの時には他の学部の学生と一緒になることもあり交友関係を広げることができました。
    • 部活・サークル
      良い
      運動、文化問わず数多くのサークル、部活が存在しており大学祭の時期にはかなりのにぎわいを見せていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済に関して基本から専門分野まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      資源経済学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      鉄、銅など資源の動きに関する経済の流れを研究できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      スズキ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自動車、バイクが好きだったから
    • 志望動機
      高校まで社会科分野が好きだったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校で0限から7限までみっちりと勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24212

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (199件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (70件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (121件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.03 (83件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.11 (123件)
水産学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.14 (41件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.01 (78件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.99 (21件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。