みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 西南学院大学 >> 外国語学部 >> 口コミ

私立福岡県/西新駅
外国語学部 口コミ

- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 【募集停止】英文学科
- 外国語学科
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い学校の授業のみで四年間過ごそうとすると少し勿体無いような気がする。留学に行くか、国際系のイベントに参加するなどプラスαで行った方が良いと思う。
-
講義・授業良い楽しく充実はしているが、他学部と比べて学部特有の授業がない。
-
就職・進学良いまだ一年生であるため就職に関してあまりよく調べていないが、多くの企業に就職していると聞いたことがある。
-
アクセス・立地良い駅から近く、さらに商店街もあるため賑わっている。学校帰りにカラオケやご飯屋さんに寄って帰ることもできる。
-
施設・設備良い基本的には綺麗で、特に図書館が新しく多くの人がよく勉強している。しかし、西南会館が少し古く感じる。
-
友人・恋愛良い必修が同じ人とは仲良くなれるが、その他はサークルなどに入らない限り友達は作りにくい。
-
学生生活良い文化系のサークルも体育会系のサークルもたくさんあり、充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の間はフランス語が第二言語として必修科目としてある。二年生からは英語総合研究、外国語専門研究、フランス語総合研究という三つに分かれて研究する。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機外国語について興味があり、大学では外国語に日頃から触れていきたいと思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1031873 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い言語を勉強するなら良い大学だと思います。
留学先も種類が多く、学ぶことができる言語数も必修である英語フランス語以外にたくさんの言語がありますし、施設も完備していて充実していると思います。 -
講義・授業良い外国人の先生(日本人の先生もいる)が外国語で教えているのでより引き締めて勉強していかないとおいていかれる感じはします。
しかし必修とは別に共通科目を定められた単位をとらないといけないのでそこが大変。 -
就職・進学良いまだ1年生なのでサポートなどは利用したことないが就職率は良い方だと思います。
-
アクセス・立地良い地下鉄も近くにあり、バス停も結構周りにあって、10分間隔でバスが来ます。
-
施設・設備良い図書館は勉強する所結構あり、言語を学ぶための言語教育センターもあります。言語教育センターは発音ブースなどがあります
-
友人・恋愛良い必修が少人数制でそこで結構仲良くなれます。また、サークルでも結構友達できますが飲みサーとかには気をつけた方がいいかもです。
-
学生生活良いサークルは結構数が多いです。また、活動も結構活発だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現在1年ですが、必修は英語とフランス語を学んでいます。
もっと詳しく本格的に学ぶのは2年生からなのでそれまで自主勉強が大事になると思います。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機留学に興味があってかつ英語を勉強したかったので、留学と施設が充実している西南にしました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1010683 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い専門的に学びたいと思う人にはとてもいいと思います。自分は興味あることにはとことんなタイプなのでこの大学に来てよかったと思っています。
-
講義・授業良いとても分かりやすい教授が授業を行ってくれています。
設備もいいので集中しやすいです。 -
就職・進学良いアドバイスしてくれる方もいらっしゃいます。多少自分ですべき場合が多いですが、聞けば教えてくれると思います。
-
アクセス・立地良い栄えている地域なので電車やバスは乗りやすいです。自分は全然歩きでも余裕があります。
-
施設・設備良いとても綺麗で感動しました。特に図書館はとても大きく、種類も沢山あり、読書好きにはたまりません。
-
友人・恋愛良いまあ人によると思いますが、サークルや部活に入れば仲良くなれるいい人が多い印象です。
-
学生生活良い種類は多い方だと思います。自分はあまり積極的に参加していませんが、楽しんでいる友達の話をよく聞きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語に加えて、英語、フランス語を主に学びます。国際化、多様性についても触れられます。留学などもあり、挑戦したい人にはもってこいです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機中学生くらいから英語を学ぶのが楽しかったです。高校ではある程度覚えてきたので、もっと専門的に学びたい、他の言語も学びたいと思い、機会がとてもありそうなこの大学を選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1003765 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価普通校外合宿などがすごいと思う!先生などが優しいので話しやすいと思う!みんな個性ゆたかなのでだれとでもはなせる
-
講義・授業良い授業とてもわかりやすい海外などにいく海外実習など色々なことに力をいれている
-
研究室・ゼミ普通先生などとの交流がしやすい、個性豊かで誰とでも話せるトオモウ
-
就職・進学普通サポートなどは少し十分ではないところもあるが自分的には十分と思う
-
アクセス・立地良いバスや電車などもし電車が乗れなくても近くに暇潰しできるところがあるため大丈夫!
-
施設・設備良い整備にはとても満足しているトイレ、教室などがとてもきれいである
-
友人・恋愛良い恋愛などOKなので男子仲良しみんな個性豊かなので誰でも気軽なくしゃべれる
-
学生生活普通イベントなどはとてもよい!サークルなどのイベントはとてもよい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろなくにのことばやネガティブなはなしかた、単語などのかきかたなど
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
自分は飛行機のキャリーあすてんだんとになりたいので英語や他の国のことばもおばえないと行けないので西南はえいごかにちかろをいれているからキャリーあすてんだんとになるのはちょうどいいと思ったから -
志望動機英語が得意だったのでそれに先願受験があいていたのでそこにきめた
投稿者ID:1001550 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い英語や、フランス語を学びたい人にはとてもいい学部だと思います。
フランス語はみんなスタートラインが同じなので協力して勉強しやすい -
講義・授業良い学部独自の授業は少人数で先生とのコミュニケーションが取りやすい
-
就職・進学普通留学制度も多くあるので就職しやすい
就職センターなどもあり気軽に相談しやすい -
アクセス・立地良い西新駅からとても近く、近くに福岡タワーやマークイズもあり空きコマや授業終わりなども充実しています
-
施設・設備良い体育館が新しくなりとてもいです。ネットがつながりにくい教室もあります
-
友人・恋愛良い部活動やサークルに入ると同期だけでなく先輩後輩ともたくさん交流できますえ
-
学生生活良いサークルは種類が多くあるため、自分に合ったサークルを見つけることができます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語フランス語の2つを学び、2年次からは自分が学びたい方の言語を深く学ぶことができます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から英語が好きでもっと深く学びたいと思ったからです。また留学制度が充実しているからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959492 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い思いっきり大学生活を満喫したい!と思っている方は立地も良いですし、おすすめの学校です。勉強をひたすら頑張りたいと思っている方はちょっと物足りないと思うところがあるかもしれません。
-
講義・授業良い外国語を学びたい人にとっては素晴らしい学科だと思います。しかし、言語に全く興味がない人は考え直した方がよろしいでしょう。
-
就職・進学良い就職、進学実績はかなりいいです。就職課のスタッフさんが熱心にサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良いかなり立地がいいです。博多天神は地下鉄を使えばすぐに行けます。
-
施設・設備普通図書館、チャペルは綺麗ですが、3.4号館は老朽化しています。
-
友人・恋愛良いかなりフレンドリーな方が多い印象です!友達はできるでしょう。
-
学生生活良いサークルはさまざまな種類があり、各サークルで学園祭に出場するために鍛錬しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はフランス語、英語を中心に学びます。2年次からは、自分が勉強したい言語を選択できます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から外国語に興味があり、受験しました。授業では、英語の授業が英語で行われるのでかなり力がつきます。本当に受かってよかったなと思いました。
投稿者ID:945380 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い英語を勉強でき、フランス語を必修として学べ、言語の習得に役立ちます。独自の留学プログラムなども充実しています。
-
講義・授業良い英語の授業では英語を母語とするネイティブの先生が授業をするため、発音やリスニングはとても勉強になります。
-
就職・進学良い学生が相談することができる場所もあり、とても参考になると思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅の西新駅から徒歩3分ほどです。飲食店も多いので空きコマにも食べにいけます。
-
施設・設備良いトイレ綺麗です!古い施設もありますが汚いという印象はないです。
-
友人・恋愛良い必修授業が多いので絶対に自然と友達できます!!!サークルに入るとまた学部超えて仲良くなれると思います。
-
学生生活良いまだイベントを経験していないのですが、芸能人の方なども来て賑わうと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は英語、フランス語共に必修科目です。二年次以降はどちらか選択できます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機英語という言語に特化しており、英語の教員免許も卒業時にとれるため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:943811 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い外国語学部は開設されて間もないので、制度など常に改善、改良されているようです。2023年度も色んな変更、変化があるみたいです。
-
講義・授業良い充実しています。
外国語学部では中国語や韓国語などの言語では初級、中級、上級といったレベル別の授業を履修することが出来ます。
ですが一部の言語ではレベル別の授業を履修することができません。
そのため高いレベルの内容の授業を受講したい場合は、単位には換算されませんが、自主的に他学部の授業に参加することはできます。 -
就職・進学良い常に就職に関する相談を受付けていたり、イベントが頻繁に行われたりしているみたいです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は地下鉄空港線の西新駅です。
西新駅から大学は徒歩で10分以内の距離にあります。 -
施設・設備良い不便に感じたり、改善してほしいところは特にないです。
特に図書館の設備がとても整っていて勉強や読書、課題、映画を観によく利用します。 -
友人・恋愛良い2022年から対面授業が本格的に再開したので、サークルに入っていなくても友達は出来やすいです。
-
学生生活良いさまざまな種類のサークルがあります。
2022年の学祭は俳優の鈴鹿央士さんとYouTuberのひよごんさんを呼んでいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は1年間フランス語の授業が必修です。2年次からはフランス語を履修するか、しないかを選ぶことが出来ます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機海外に興味があり、海外に携わるとしたら必ず言語力がいるので、外国語を専門的に学べる学部を志望しました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:883322 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価普通授業の内容が、先生によって若干薄いことがあります。それ以外は良いと思います。留学の設備も整っています。
-
講義・授業普通留学するための設備がとても整っていたり、国際交流が盛んだったりと良いところは沢山あるが、授業の内容は濃いとは言えないです…私のクラスだけかもしれませんが…
受動的ではなく、自分から動いていかないと学べることは少ないかもしれません。 -
研究室・ゼミ良いゼミの担当の先生は、昔海外に住んでいた方で貴重なお話を伺うことができました。演習というよりレポートの書き方の説明や、就職活動の考え方、テーマにそったディスカッションなど、とても充実していました。
-
就職・進学良い就職については、英語を活かした仕事につきたいと考える人が私の周りには多いです。
-
アクセス・立地良い西新駅から近く、周りにもカラオケやサイゼリア、マクドナルドなどが充実しているため、空きコマに友達と過ごしている人がとても多いようです。天神や博多にも行きやすいため、とても恵まれた立地だと思います。
-
施設・設備良いさすが私立ということで、とても綺麗ですし、空調も完備されており、とても充実しています。
-
友人・恋愛良い友人が沢山できてとても楽しく過ごしています。特にいじめなどは聞かず、常識人が多いイメージですので、真面目な人に向いている学校かと思います。出会いも有ると思いますよ!
-
学生生活良い沢山の種類のサークルがあるため、自分に合う集団が見つけやすいと思います。ただ、中には飲みサーなどの危ないものも有るそうなので、入る前に先輩などに話を聞けば安心かと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語・フランス語のライティング、スピーキング、リーディングなど。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語が得意で、好きだったため。留学をしてみたいため。
この学校に憧れがあったため。
投稿者ID:854882 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2025年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い幅広い知識を学ぶことができるのでオススメである。外国語ならではの授業や、学科関係なく履修できる授業を多く、楽しく学ぶことができる。英語での講義もあるが、内容はそんなに難しくはなく心配せず受けることができる。
-
講義・授業良い外国語だけでなく、外国の文化や歴史など多角的に学ぶことができて楽しい。
-
研究室・ゼミ良い3年から必修ゼミがある。自分でどのゼミに所属したいかを決めることができ、自分の興味を掘り下げて学ぶことができる。4年ではゼミは必修ではなくなるが、3年次と同じ先生のゼミを履修できる。
-
就職・進学良い3年から、選考性の就活ゼミ(任意)に入ることができ、自己分析や面接などのサポートを受けられる。就職課の方も、キャリアアドバイザーの方も真摯に向けあってくれるため、とても助かった。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅から徒歩5分ほどで、近くには美味しいカフェもたくさんある。
-
施設・設備良い少し古いと感じる建物もあるが、図書館はカフェもあり、とても綺麗な環境で勉強ができる。体育館も最近リノベーションされた。
-
友人・恋愛普通たくさんの学生がいるため、気の合う友達は見つけやすい。ゼミやサークルで友達を作る人が多く、外国語学部はグループ活動もよくあるので、友達同士でグループを組んだりできる。
-
学生生活良いサークルは非公認も含めてとても多い。学祭は芸能人が来てくれるので毎年の楽しみである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語のほかフランス語が必修である。フランス語は少し難しいが、先生方が丁寧に一から教えてくれるので心配はいらないと思う。2年次からは言語だけでなく、外国の文化や歴史など幅広く学ぶことができる。また、フランス語は必修ではなくなる。3年次からはゼミに所属し、自分の学びたいことを深くできる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語が得意だったから。外国語だけでなく多角的に外国について学びたいと考えたから。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:1023284 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 【募集停止】英文学科
- 外国語学科
西南学院大学のことが気になったら!
基本情報
西南学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、西南学院大学の口コミを表示しています。
「西南学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 西南学院大学 >> 外国語学部 >> 口コミ