みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州ルーテル学院大学 >> 口コミ

私立熊本県/坪井川公園駅
九州ルーテル学院大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部人文学科の評価-
総合評価良いとても楽しく教員を目指す人にはぴったりな学校だと思います。楽しくキャンパスライフが送れると思います。
-
講義・授業良いとても充実していて自分の好きなことを学べるためとても楽しく学校に行っています。
-
研究室・ゼミ良いここは多くの教科で演習を行うことができてとても充実しています。
-
就職・進学良い先輩方の採用試験での合格率はとても高くサポートが手厚いです。
-
アクセス・立地良い少し先に行けば色んなとこがあるためとてもいいと考えています。
-
施設・設備良い古い箇所もありますが不便だと思うことはありません。階段はきついです。
-
友人・恋愛良い人数が少ないため多くの人と関わりを持つことが出来ます。先輩と付き合っている人も多くいます。
-
学生生活良い子どもと関わるサークルから運動系の部活までありとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教諭となるために必要なことを学びます。生活などもあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来小学校教諭となりたいと考えていたため志望し入学しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:910836 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い誰かのために物事を教えたいと思う人には素晴らしい
ところだと思います。
先生方もとても優しいので怖い人がいるんじゃないかという
心配はいりません -
講義・授業普通先生方もとても優しく周りの皆も高校からの中なのでとても楽しく過ごしています。
-
研究室・ゼミ普通とても充実してます。ゼミは少人数でテーマを決めて
主に発表します。
扱うテーマは担当の教員によって異なります。 -
就職・進学良い私は児童教育コースなので、私の周りの先輩方は保育園や学校などに就職されます。
先生方も分かるまで勉強を教えてくださるので、
就職にはとても有利だと思います。 -
アクセス・立地普通ここの大学の最寄り駅は坪井川公園駅です。
しかもここの駅の近くには森乃店というお店があります
私のおすすめは圧倒的にここです -
施設・設備良い基本的にこの学校は広いので不満はありません。
特に建物が古いとも思いません。
-
友人・恋愛悪い実は私恋人いない歴=年齢なんです
-
学生生活普通これからの受験生に対しては充実していると思います。
ついこの間もオンライン交流会がありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コミュニケーションを取るために英語や基礎英文法などを専門的に学習します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中学生の頃私はいじめられていました。
その時に助けてくれた先生にあこがれて教員になりたいと思い
この学科を希望しました。 -
就職先・進学先公的機関・その他
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866139 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部心理臨床学科の評価-
総合評価良い最近大学院に公認心理師養成課程ができました。熊本県では唯一ここだけ実務経験ではなく大学院で学び試験を受けられます。
-
講義・授業良い少人数体制での講義がとても良く感じています。また、心理臨床学科は3年生からコース選択なのでゆっくり選べてとてもいいです。
-
就職・進学良い国家資格をとるために養成過程が大学院でとれるのでとてもいいです。
-
アクセス・立地良い大学の前にバスが止まるので交通の便に関してはとてもいいです。
-
施設・設備良い少し狭いような気がしますが移動教室が楽でいいです。綺麗なチャペルもあります。
-
友人・恋愛良い恋愛関係はよく分かりませんが、友人関係はとてもいいと思います。
-
学生生活良いみんな仲が良いサークルがたくさんで毎日が充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年生からは自分が就きたい仕事に関する資格を取るための科目を選択します。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機公認心理師の資格を取りたくて心理臨床学科があるこの大学の心理臨床学科を志望しました。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846847 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い少人数教育なため、発表の機会が多い。
また、ネイティブの先生方もたくさんおられるため英語に触れる機会が日常にも訪れる。 -
講義・授業良い学科の講義、授業内容ともに良く、充実した90分間を送ることが出来ている。
-
就職・進学良い先輩方は必死に勉強をしておられる。また、先生方のサポートもある。心のサポートや勉強面でも手厚く支えて下さる。
-
アクセス・立地良いバス、電車が近くまで通っている。車で通うことは難しいが、パーキングを利用すれば車通学も可能である。
-
施設・設備良いWiFiとラーニングコモンズがあると個人的に助かる。空きコマには集中して課題に取り組むことが出来る。
-
友人・恋愛良い授業を受けるクラスだけでなく、部活やサークルなどでも交流を深めることが出来る。
-
学生生活普通サークルではもう少し集まる頻度を増やして欲しいと思う。
頻度が低いからこそ楽しいのかもしれないが。
また、イベントはコロナウイルスの影響があったため、次回に期待したい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コミュニケーションを取るための英語、TOEIC対策、基礎英文法など英語を専門的に学習する。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機英語を話せる人材が必要とされる世の中だから。
また、英語の教師になりたいから。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784125 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人文学部心理臨床学科の評価-
総合評価悪い一年は基礎を学び、二年からコースで分かれるので、自分がやりたいっていうのはあまり学べてる感じがまだしないです。
-
講義・授業普通コロナで対面ができないが、オンラインでもできるだけわかりやすいように工夫してある。
-
就職・進学普通教員採用試験合格率は高いですが、PSWは実習がきつく一般就職に流れる人が多いようです。
-
アクセス・立地悪い学校に駐車場がないため車で行けない。バスもほぼ毎日遅延するため不便。
-
施設・設備悪いほとんどオンライン授業であまり学校に行かないためよくわからない。
-
友人・恋愛普通仲の良い友達はいますが、全体的にも男子が少なく、ほぼ女子です。
-
学生生活悪いサークルの種類は少ないと思います。イベントもコロナっていうのもあるが、あまりないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年のときは、心理系の基礎を中心に学び、また、全学科共通教育科目というのがあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機心理や福祉系に就職したいと思ったのと、心理系に興味があったから。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781096 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い自分の夢や自分の目指してることについて勉強することができる。特に教員免許取得などを目指してる方はとてもいいと思います。
-
講義・授業良い少人数のため先生方が親身になって教えてくれる。また資格、免許取得にも力を入れている。
-
就職・進学良い自分の就きたい職業に選択が分かれており、教職の場合には1年生の時から教職に必要な力を勉強することができる。
-
アクセス・立地良いバスや電車等で通っている学生が多くいます。近くには様々な飲食店があるので空きコマ等で友達とご飯を食べに行く学生が多くいます。しかし駐車場がないので、車で来る場合には近くの駐車場を借りるかコインパーキングに停める必要があります。
-
施設・設備良い人数に対する教室の数や机イスの数は十分にあります。しかしトイレの老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良い少人数のため、また様々な行事があるため、学科を越えたくさんの人と仲良くすることができる。
-
学生生活良い年間にスポーツデイやフィリア祭という文化祭があります。とても楽しいものとなっています。サークルでは人数が揃えば新しく作ることも可能です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に英語について学びます。その中でもTOEICを受けたりコミュニケーションを学んだりします。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機教員になりたいと思い、これから英語はとても大事になると思ったから。また資格取得にも力を入れているということだったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779766 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人文学部人文学科の評価-
総合評価良いみんな仲が良くて、空きコマにはみんなでゲームなどをする仲です。ですが、授業になるとみんな真剣に受けとてもやりがいのあるクラスです。
-
講義・授業良い少人数で先生と距離が近いため、より深く学ぶことができます。また同じ夢を持つ仲間との出会いも魅力の一つです。
-
研究室・ゼミ良い専門的な内容を一年で学び、二年から実習が始まります。保育コースはほぼカリキュラム通りに学ぶため自分で選ぶ授業はあまりありません。
-
就職・進学良い一人ひとりの悩みに親身になって相談に乗ってくれます。とても相談しやすいです。
-
アクセス・立地良い最寄駅は目の前にあります。しかし、坂を登っていかないといけないので少しきついです。
-
施設・設備普通私立の大学にしては古い方だと思います。クーラーは全ての教室についていて不自由はしませんが、校舎は少し古いです。
-
友人・恋愛良い同じ目標を持った仲間と切磋琢磨しあえるところがいいところだと思います。
-
学生生活良いコロナでまだちゃんとしたイベントはありませんが、コロナがおさまったらたくさんあると先生方は言っていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士や幼稚園の先生になるために必要な専門的な知識を学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先保育士や幼稚園の先生
-
志望動機少人数のクラスでより深く学ぶことができると思ったので志望しました。
感染症対策としてやっていること授業を受ける人数によってはオンライン授業が主になっています。しかし、ほとんど少人数のクラスなので対面が多いところが良かったと思います。4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771752 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている生徒にはとても良い所です。綺麗な学び舎でとても楽しく学生生活を送れます。
-
講義・授業良い優秀な教授さんがとても多いです。九州ルーテル学院大学でしか体験できないような授業内容も多く幅広い知識を身につけられます。
-
就職・進学良い学んだことを生かし、様々な方面への企業などへの就職をしている人がいます。
-
アクセス・立地良い近くにバス停や駅もあり、街も近くにあり立地は比較的申し分ないと思います。
-
施設・設備良いさすが私立ということもあり、設備は整っていてとても綺麗です。満足しています。
-
友人・恋愛良いサークル活動も活発で学生同士の仲もとても良いです。いわゆる陽キャの方が多いです。
-
学生生活良いサークルは種類が多く何種類あるかは把握しておりませんが自分に合った楽しいものを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~4年生で様々な内容のことを学びます。自分に合ったものを探すのが大事だと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分の学びたいことを多く学べそうで、興味があり面白そうだと思ったから。
投稿者ID:851139 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い英語を頑張りたいと思っている人にはとてもいい学科だと思います。わたしもTOEIC730点達成に向けてがんばっています。
-
講義・授業普通授業はまあまあです。しかしTOEICなどの授業があるのはいいと思います。
-
就職・進学悪い就職はあまり強くはありませんが、勉強をがんばれば公務員などになれると思います。
-
アクセス・立地悪い入口から坂なので、自転車で入ってくる際にはすごくきついです笑周りに遊ぶところは少ないかと思います。
-
施設・設備悪いTOEICなどの対策授業が充実しています。留学先もいくつかあります。
-
友人・恋愛悪い友達はリモートが多いのでほとんどできていません。恋愛はそもそも男子が少ないのであまりないと思います。
-
学生生活悪いサークルはすくないです。しかし入学式など、チャペルで行事が行われるのはおしゃれでお気に入りです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学時に英語のクラス分けがあって、レベル別に授業を受けます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機キャリアイングリッシュ専攻で英語を重点的に学びたいと思ったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814127 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い教職を取っていて、授業数は多いですが、授業内容はとても充実しています。英語を学びたい方はおすすめです。
-
講義・授業良いとても分かりやすく丁寧な授業です。
少人数クラスだから出来ることだと思います。 -
研究室・ゼミ普通まだゼミは始まっていませんが、オフィスアワーという、先生方の研究室にいって先生方と話すことが出来る時間があります。
-
就職・進学良い希望の職種ごとの授業があり、将来にとても役に立つと思います。
-
アクセス・立地普通少しアクセスは悪いかもしれませんが、近くにはバス停、電鉄があり、通学はしやすい方だと思います。ただし、学生駐車場はありません。
-
施設・設備良い図書館やラーニングコモンズ、学食等、設備が整っており、学生としては嬉しいです。
-
友人・恋愛良いみんな優しく、すぐ友だちが出来ます。少人数なので、学部を越えて仲良くなれます。
-
学生生活普通コロナ禍で、中々活動は出来ていませんが、沢山のサークルやイベントがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職に関することや、英語に関することがメインで、環境のことや健康のことについても学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機英語に特化した教師を目指したかったことや、ネイティブの先生方からの直接的な指導を受けたかったからです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:714098
- 学部絞込
九州ルーテル学院大学のことが気になったら!
九州ルーテル学院大学のことが気になったら!
九州ルーテル学院大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、九州ルーテル学院大学の口コミを表示しています。
「九州ルーテル学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州ルーテル学院大学 >> 口コミ