みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  国際文化学部

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(755)

西南学院大学 国際文化学部

概要

偏差値

偏差値
50.0
共通テスト
得点率
74% - 75%

提供:河合塾

学科情報

国際文化学科
偏差値50.0
口コミ 4.1272件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.12
(72) 私立内 250 / 1852学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2023年度入学
    まともな人間が集う場所
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周囲の人間や講義の質がそれなりに高い。私立の割には遊び過ぎる者もあまりおらず、落ち着いているが楽しめる。
    • 講義・授業
      良い
      教授の経歴はすごい。ある程度の大学はみんなそうかもしれないが、高学歴揃い。
    • 就職・進学
      良い
      多分、九州圏内ならばかなり良い方だとは思う。ただ、関東に就職するなら、関東の私大が強いのではないか。
    • アクセス・立地
      良い
      場所は良い方だと思う。国公立て名門とされているところと比較するとかなり良い。
    • 施設・設備
      良い
      私立なのでキャンパスは綺麗。これに不満を持つ人はそういないはず。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなある程度賢いし、何より真面目。高校の校風が真逆だったので、好印象。
    • 学生生活
      良い
      よその大学を知らないのでなんともいえないが、規模が大きいので、充実している方だと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パンフレットに書いてある通りのこと。国際教養も学べてある程度実践的。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      親から九州から出ることを許されず、地元では一番偏差値が高い私立であったこと。
  • 女性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2022年度入学
    自分次第で変化する学科
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海外に興味があり、言語よりも文化系に関心がある人にとてもいい学科だと感じる。外国語学科とは異なり、様々な文化や歴史を学べる。
    • 講義・授業
      良い
      講義を受ける人次第で充実度は変わってくる。
      しかし、自由に時間割を選べるので自分の興味関心がある部門を履修すると、今までとは違った自主性が出てくると感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ2年の後期なので本格的なゼミはまだだが、自分はアメリカ系コースに進みたいと思っている。とてもおもしろい教授がいてそのゼミに入りたいが、人気で競争率が高い。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミにOB・OGの先輩方がくるのでその方々からの話を聞ける。
      やっていて良かったことややれば良かったことなど質問もできる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の西新駅から少し歩かなければいかない。
      その道は混雑するので、自転車はおすすめしない。
    • 施設・設備
      普通
      建物によって綺麗さが全く異なる。
      図書館はテスト前になると座るとこがないほど、人気の施設。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は部活動に所属しているが、その友達や先輩、後輩など交友関係が一気に広がった。学部を超えた繋がりもでき、部活動のおかげで大学生活が充実しているといえる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭ではミスコンもあるので毎年大盛り上がりしている。
      他校からくる生徒も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、だいたい全ての範囲の文化を広く浅く学ぶ。そこから学年が上がるにつれ、とる授業や言語、ゼミの内容も狭くなる。2年次には、所属系を決め、3年次には所属コースが決まり、そのコースの中でゼミを選ぶ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      英語がもともと得意で興味があったので、外国語か国際文化で迷った。入ってみると、特に学部や学科による大差はあまり感じなかった。(商・経・法は除く)
  • 女性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2022年度入学
    やる気があれば充実します。
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が専攻したい学問領域があるのなら、おすすめです。この教授と学びたい、このコースに行きたい、などある方は成績でゼミが決まるので、一年次から勉強を頑張ることをお勧めします。
    • 講義・授業
      良い
      講義には必修と共通があります。必修は言語がメインで、少人数での授業です。高校と差して変わりはないです。学部ごとの特有の必修講義は面白いです。共通は、だいたい大講義室で行われます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年次からゼミがあります。基礎演習と呼ばれるもので、教授ごとに講義内容は全く異なります。ここで、どの教授が優しい、楽、面白いなどが分かると思います。
    • 就職・進学
      良い
      西南学院自体が就職のサポートに力を入れています。学科、というよりは学校全体として、実績は良いと思います。知り合いの先輩にもアナウンサーとして内定が決まっている方などいらっしゃるので、自分次第かと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      西新駅から徒歩十分です。講義の教室によっては、やや遠い時もあります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、言語センター、チャペルなどは新しいです。授業のメインで使う教室は古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると友人がたくさんできるかと思います。私は、サークルには入っていないので、学校での出会いはありませんでした。女子が多いので、授業では出会いないです。
    • 学生生活
      良い
      学祭は一部の生徒が楽しんでいるという印象。サークルは公認と非公認とあります。危ないところや、顔で選ぶサークルもあるようなので御用心ください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      多文化理解、多文化共生を主にテーマとして扱っています。日本、アジア、アメリカ、地中海ヨーロッパ、比較、表象のコースがあり、自分が学びたいコースを選択できます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      文化表象に興味があり、志望しました。国際文化学部は全国的に珍しい学部かと思います。興味があるならお勧めします。

西南学院大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県福岡市早良区西新6-2-92

     福岡市営地下鉄空港線「西新」駅から徒歩6分

電話番号 092-823-3250
男女比 男:女=3:7 (口コミより引用)

西南学院大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

西南学院大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  国際文化学部

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (224件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 4.01 (1501件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (357件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.91 (467件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.12 (51件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

西南学院大学の学部

法学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.04 (152件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (118件)
商学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (98件)
外国語学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.18 (129件)
神学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.34 (12件)
人間科学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.16 (174件)
国際文化学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.12 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。